速報 > 社会 > 記事

不正アクセスで125万件の個人年金情報流出 日本年金機構

2015/6/1 17:05
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 公的年金の支給実務を担う日本年金機構は1日、職員の端末への不正アクセスにより、年金に関する個人情報約125万件が外部に流出したとみられると発表した。流出したとみられるのは基礎年金番号や氏名、生年月日、住所など。電子メールにウイルスの組み込まれた添付ファイルを職員が誤って開き、不正アクセスされたと想定されるという。

個人情報が流出し、謝罪する日本年金機構の水島理事長(中)ら(1日午後、厚労省)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

不正アクセス、日本年金機構

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/01 大引
20,569.87 +6.72 +0.03%
NYダウ(ドル)
5/29 16:30
18,010.68 -115.44 -0.64%
ドル(円)
6/01 17:05
124.08-10 +0.34円安 +0.27%
ユーロ(円)
6/01 17:05
135.42-44 -0.23円高 -0.17%
長期金利(%)
6/01 16:48
0.400 +0.010
NY原油(ドル)
5/29 終値
60.30 +2.62 +4.54%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報