2015年06月01日
おる商店
「 商店 」 という言葉は
どこか 古臭く 一昔前によく使われていた言葉で 今の流行りではない・・・
でも どこか 懐かしさを感じ 温かさを感じる人も 多いのでは?
「 おる商店 」は 商店という名の 酒場
小洒落たわけでもなく 流行りを追いかける 店でもない
昔から そこにあった様な・・・
どこか 懐かしさを感じる様な・・・
居心地の良い場所 人とのコミュニティーが生まれる場所
そんな酒場が 那覇でもできたらなっと 思っておりますm(__)m
さぁ 第二ステージは ↓ここから始まる!!

中はまだ こんな感じ↓

今日から 6月がスタート!!
「 おる商店 」のブログも 今日からスタート!!
毎日が ハラハラドキドキ 少しワクワクですが
これからも 「 おる商店 」を 宜しくお願い致しますm(__)m
どこか 古臭く 一昔前によく使われていた言葉で 今の流行りではない・・・
でも どこか 懐かしさを感じ 温かさを感じる人も 多いのでは?
「 おる商店 」は 商店という名の 酒場
小洒落たわけでもなく 流行りを追いかける 店でもない
昔から そこにあった様な・・・
どこか 懐かしさを感じる様な・・・
居心地の良い場所 人とのコミュニティーが生まれる場所
そんな酒場が 那覇でもできたらなっと 思っておりますm(__)m
さぁ 第二ステージは ↓ここから始まる!!
中はまだ こんな感じ↓
今日から 6月がスタート!!
「 おる商店 」のブログも 今日からスタート!!
毎日が ハラハラドキドキ 少しワクワクですが
これからも 「 おる商店 」を 宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by お龍 at 13:48│Comments(1)
│開業準備
この記事へのコメント
おる大将!覚えていますでしょうか?
焼き鳥と、きゅうりと、いいちこが大好物なももこです。
浦添の時には、なかなか行けなくて、いつももどかしく
ブログを拝読していました。
那覇に移ってくるんですね~!!とてもうれしいです。
新しいブログも偶然見つけて思わずコメントしました。
開業準備大変と思いますが、頑張ってくださいね。
焼き鳥と、きゅうりと、いいちこが大好物なももこです。
浦添の時には、なかなか行けなくて、いつももどかしく
ブログを拝読していました。
那覇に移ってくるんですね~!!とてもうれしいです。
新しいブログも偶然見つけて思わずコメントしました。
開業準備大変と思いますが、頑張ってくださいね。
Posted by おるファン ももこ at 2015年06月01日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。