全国から寄せられた交通事故と労災をサポートする会への相談レビュー
事務局にて無料相談受付中です。
どんな些細なことでも
お気軽にご相談ください。
どんな些細なことでも
お気軽にご相談ください。
本部〒432-8051
静岡県浜松市南区若林町858-6
NPO法人交通事故と労災をサポートする会日本
静岡県浜松市南区若林町858-6
NPO法人交通事故と労災をサポートする会日本
入会の説明会 & 会員限定勉強会 IN 東京【終了】
無事終了いたしました! 次の勉強会開催は またお知らせさせていただきます。
交通事故来院日本一のセミナー、第8弾! 東京開催!
日時 9月29日(日) 1部 10:00~12:30
2部 13:00~15:00
交通事故来院日本一のセミナーです。
自賠責1院でランニング54名のノウハウをお伝えします。東京 です!
今回は、2部構成で開催いたします。
1部 一般向け勉強会
2部 会員様限定勉強会(会員様以外は31500円)
1部 勉強会の内容 10:00~12:30
☆会員の方は無料になります。
NPO法人交通事故と労災をサポートする会理事長、ジコサポ保険整骨院院長の小楠です。
日本一のNPOの説明会のお知らせです。
交通事故自賠責ランニング54人 新規19名
さらに進化し続けている方法をみなさんにお伝え出来たらと思います。
(25年7月 新規19名 通院患者60名)
一院で田んぼばかりのしかも入った場所です。
昨年に東京、大阪、名古屋と三回行わせて頂きましたが、多数の方をお断りして大変申し訳ありませんでした。
また、今年5月は福島の郡山・7月は大阪で開催し大勢の先生方がお集まりいただきました。
また全国から多数のお問い合わせ、多数の資料請求、また開催のご希望があるので今回は東京(渋谷)で説明会の開催をすることとなりました。
日本一の交通事故と労災のNPO法人に関する説明会を最大25人までの人数に限定して開催します。
私が直接伝えられる 最高の人数なのでこれ以上は募集しません。
正直この方法は教えたくはありません。ですから今まで誰にも教えませんでした。
なぜ開催するのかというと、自分たちがいいことをしていて患者さんのニーズにお応えしているからこそ患者さん達が来てくれていることに気がつきました。
ただ患者さんたちは通える場所にしか行くことが出来ません。それなのでそのいい輪を全国に広げていけたらと思うようになりました。
その日本一のNPOジコサポの仲間に入って頂ける方を探しております。よかったら先生方のお知り合いも呼んでいただけたらと思います。
他の会と同時に加入していただいても構いません。
交通事故と労災の被害者さんの救済だけを理念とした会なので何の問題もありません。
その時に先生方ひいては患者さんのご希望に最大限お応え出来るものを提案させていただきます。
今回の内容は受講される方だけにお伝えすることですので、楽しみにしていて下さい。
既に多数のご参加予定ですが、せっかくですので会員の方のお知り合いですと、 新たな強いネットワークが広がると考えました。
よろしくお願い致します。
新患16名中12名は 紹介でした。それにも方法があります。
今回の説明会ではNPOの支部、または会員になっていただける方を探しております。
支部になられた方にはかなりいいものが提供出来るようになりました。
日本一になった おぐすバランス整骨院で行っているものがそのまま提供できることになりました
おぐすバランス整骨院は 周りが田んぼばかりです。通りがかりで来院される方は1年で一人もいません。そんな場所です。
それなので、再現性があります。
他にはないというか、今までにないものが提供できますし、そのお話も詳しく当日させていただきます。
むち打ち専門プログラム、賠償の話にも対応できる知識 の話も紹介させていただきます。
ジコサポのHPも作成し、現在の会員の方の紹介も掲載させて頂きます。
http://www.jikosupport.info/
今年3月には、ジコサポ保険整骨院第1号を建設致しました!
公共性を上げるということとニーズに応えるということで建設に至りました。
皆さん、蝶を探す時網と花畑どちらがたくさんの蝶が集まると思いますか? 答えは花畑です。
蝶とは交通事故で被害にあっている方です。 蝶は公共性というNPOの花畑に集まってきます。
一人でも多くの方を一日でも早く救っていきましょう。
2部会員様限定勉強会の内容 13:00~15:00
支部・会員様のみ参加でき、今後の戦略や情報をシェアしていきます。
また、現在の活動状況や今後行う新プロジェクトを発表させていただきます。
※ 当日ご入会された方も、会員価格1050円でご参加できます。
※ NPOジコサポ会員の皆様へ (重要なお願い)
NPOジコサポ会員の皆様のお知り合いを紹介していただき、その方に東京の勉強 会に参加して頂きたいのです。
お礼として3000円お渡しさせていただきます。
日時:9月29日(日) 1部 10:00~12:30
2部 13:00~15:00
場所: 東京都渋谷区宇田川町36-6 アットビジネスセンター渋谷302号室
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access2.html
渋谷駅(ハチ公口)より徒歩6分
※ 東急ハンズの手前「伝説のすた丼屋」の向いのビル。
「100円ショップ キャン・ドゥ」の赤い看板が目印のビルです。
TEL 03-5465-5506
講師: NPO法人ジコサポ理事長 小楠 健志
会費:
一般の方 1部 10500円 2部 31500円
2部のみ、入会されれば、会員価格1050円
会員の方 1部 無料 2部 1050円
S&D関沢先生のご紹介(DMなど)でお申し込みの先生は
特別価格 5250円 になります。
1部勉強会 限定:25名
申し込み方法:
下記のフォーマットに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックhttp://form.os7.biz/f/ce2f6eed/
自動的にNPOジコサポ本部に送信で申込完了。
当日お会いできます事を楽しみにしております。
交通事故来院日本一のセミナー、第8弾! 東京開催!
日時 9月29日(日) 1部 10:00~12:30
2部 13:00~15:00
交通事故来院日本一のセミナーです。
自賠責1院でランニング54名のノウハウをお伝えします。東京 です!
今回は、2部構成で開催いたします。
1部 一般向け勉強会
2部 会員様限定勉強会(会員様以外は31500円)
1部 勉強会の内容 10:00~12:30
☆会員の方は無料になります。
NPO法人交通事故と労災をサポートする会理事長、ジコサポ保険整骨院院長の小楠です。
日本一のNPOの説明会のお知らせです。
交通事故自賠責ランニング54人 新規19名
さらに進化し続けている方法をみなさんにお伝え出来たらと思います。
(25年7月 新規19名 通院患者60名)
一院で田んぼばかりのしかも入った場所です。
昨年に東京、大阪、名古屋と三回行わせて頂きましたが、多数の方をお断りして大変申し訳ありませんでした。
また、今年5月は福島の郡山・7月は大阪で開催し大勢の先生方がお集まりいただきました。
また全国から多数のお問い合わせ、多数の資料請求、また開催のご希望があるので今回は東京(渋谷)で説明会の開催をすることとなりました。
日本一の交通事故と労災のNPO法人に関する説明会を最大25人までの人数に限定して開催します。
私が直接伝えられる 最高の人数なのでこれ以上は募集しません。
正直この方法は教えたくはありません。ですから今まで誰にも教えませんでした。
なぜ開催するのかというと、自分たちがいいことをしていて患者さんのニーズにお応えしているからこそ患者さん達が来てくれていることに気がつきました。
ただ患者さんたちは通える場所にしか行くことが出来ません。それなのでそのいい輪を全国に広げていけたらと思うようになりました。
その日本一のNPOジコサポの仲間に入って頂ける方を探しております。よかったら先生方のお知り合いも呼んでいただけたらと思います。
他の会と同時に加入していただいても構いません。
交通事故と労災の被害者さんの救済だけを理念とした会なので何の問題もありません。
その時に先生方ひいては患者さんのご希望に最大限お応え出来るものを提案させていただきます。
今回の内容は受講される方だけにお伝えすることですので、楽しみにしていて下さい。
既に多数のご参加予定ですが、せっかくですので会員の方のお知り合いですと、 新たな強いネットワークが広がると考えました。
よろしくお願い致します。
新患16名中12名は 紹介でした。それにも方法があります。
今回の説明会ではNPOの支部、または会員になっていただける方を探しております。
支部になられた方にはかなりいいものが提供出来るようになりました。
日本一になった おぐすバランス整骨院で行っているものがそのまま提供できることになりました
おぐすバランス整骨院は 周りが田んぼばかりです。通りがかりで来院される方は1年で一人もいません。そんな場所です。
それなので、再現性があります。
他にはないというか、今までにないものが提供できますし、そのお話も詳しく当日させていただきます。
むち打ち専門プログラム、賠償の話にも対応できる知識 の話も紹介させていただきます。
ジコサポのHPも作成し、現在の会員の方の紹介も掲載させて頂きます。
http://www.jikosupport.info/
今年3月には、ジコサポ保険整骨院第1号を建設致しました!
公共性を上げるということとニーズに応えるということで建設に至りました。
皆さん、蝶を探す時網と花畑どちらがたくさんの蝶が集まると思いますか? 答えは花畑です。
蝶とは交通事故で被害にあっている方です。 蝶は公共性というNPOの花畑に集まってきます。
一人でも多くの方を一日でも早く救っていきましょう。
2部会員様限定勉強会の内容 13:00~15:00
支部・会員様のみ参加でき、今後の戦略や情報をシェアしていきます。
また、現在の活動状況や今後行う新プロジェクトを発表させていただきます。
※ 当日ご入会された方も、会員価格1050円でご参加できます。
※ NPOジコサポ会員の皆様へ (重要なお願い)
NPOジコサポ会員の皆様のお知り合いを紹介していただき、その方に東京の勉強 会に参加して頂きたいのです。
お礼として3000円お渡しさせていただきます。
日時:9月29日(日) 1部 10:00~12:30
2部 13:00~15:00
場所: 東京都渋谷区宇田川町36-6 アットビジネスセンター渋谷302号室
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access2.html
渋谷駅(ハチ公口)より徒歩6分
※ 東急ハンズの手前「伝説のすた丼屋」の向いのビル。
「100円ショップ キャン・ドゥ」の赤い看板が目印のビルです。
TEL 03-5465-5506
講師: NPO法人ジコサポ理事長 小楠 健志
会費:
一般の方 1部 10500円 2部 31500円
2部のみ、入会されれば、会員価格1050円
会員の方 1部 無料 2部 1050円
S&D関沢先生のご紹介(DMなど)でお申し込みの先生は
特別価格 5250円 になります。
1部勉強会 限定:25名
申し込み方法:
下記のフォーマットに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックhttp://form.os7.biz/f/ce2f6eed/
自動的にNPOジコサポ本部に送信で申込完了。
当日お会いできます事を楽しみにしております。