短期宣教スクール。若者からシニアクリスチャン歓迎!ビジョンスクールコミュニティースクールで世界宣教を学びましょう!

インターコープ宣教会とは

  • HOME »
  • インターコープ宣教会とは

インタ-コープの紹介

インターコープ宣教会は
ローザンヌ誓約を基礎とした信仰告白を持って働いている超教派的な福音主義宣教団体として最前線フロンティアの未伝道種族宣教を追求しながら宣教現場にて伝道と弟子養育を通して教会開拓を実施しています。
*ローザンヌ誓約(The Lausanne Covenant):1974年スイスローザンヌで世界福音化国際大会の代表3,700余名(150余国から参加)が、まだ未完成課題である世界福音化のために献身する事を決断して署名した宣言文です。当時世界の言論は’20世紀において最も意味のあるクリスチャン宣言の一つである‘と評価しました。

インターコープ宣教会は10/40ウィンドウの最前線未伝道種族での開拓宣教を目的として1983年韓国で設立された超教派的海外宣教機関です。一般信徒を専門的な宣教師として育て、創意的な方法を通してフロンティアで主の至上命令を進めている宣教団体であり、国内、国外の福音的なあらゆる教団及び宣教団体、地域教会と協力して働いています。

2014年現在40余個種族に820余名の専門人宣教師を派遣し、10/40ウィンドウの地域である、小アジア、カフカス、中央アジア、ペルシア、アラブ、モンゴルシベリア、北インド、中国少数民族、ボルガーウラル、インドチャイナ、マグレブなどイスラム圏、仏教圏、代4世界の少数民族の地域で社会教育、医療、地域開発、研究事業など社会への貢献と教会開拓を並行しながら、全人的働きと通典的宣教を実施しています。

現在世界の110支部で1,000名のスタッフが宣教教育、宣教地研究、宣教への呼びかけ、宣教師サポートなどを行っています。日本では東京、大阪、栃木に支部があり、宣教訓練であるビジョンスクールが毎年2回実施されています。

PAGETOP
Copyright © INTERCP japan All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.