- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
langu 田舎には歩行者の通行を想定していない道路が多い。地域によっては成人の歩行者は珍しいので、見慣れない人が歩いているだけで不審者とみなされたりする。
-
toru-nakata まずは自転車
-
ippeichangg そもそも歩行してるだけで変人扱いされるからな
-
xaby_bokasachi 田舎は施設の密度が低いので、道中に寄り道できるような箇所がほとんどなくさらに建物がないということは雨や風といった気象の影響をもろに受けるってのも大きいと思う。道中で他の目的・用事を済ますことができない
-
katouk 何にもないところを歩くのはつらいもんだ。夜なんて真っ暗
-
thirty206 犬が一緒にいるとなぜか田舎でも歩ける不思議。
-
kamayan1980 道にもよるけど、交通量の多い主要道路(片側一車線)でも田舎は歩道がなかったりするからな。電車と徒歩をベースに設計されてる都会とは全然違うよ。
-
shsh0shsh 田んぼ道30分と山手線周辺の30分は別物だろうな
-
neco22b
今の季節はまだ、まし。雪国だと歩道が除雪の雪の山で使えない。でも車道あるくの危険だし。
-
watto 休日のショッピングモール周辺道路の渋滞を経験したらまた増田書いてね( ̄ー ̄*
-
watapoco 田舎怖いと思わせるコメントばかりでうなった…。
-
peppers_white いいから都会にUターンしなさい
-
Domino-R まてまて、人は同じ時間・同じ距離でも見知らぬ場所では実際よりとても長く感じるものだ。これは慣れの問題なのでクルマはもうちょっと待て。まずチャリを買え。
-
lesson5 田舎の車屋は高いのでヤフオクおすすめ。荷物運べないからチャリならカゴあるやつ。
-
vlxst1224 そして歩かなくなって太るというオチが待っていますぞ
-
zentarou 施設間の距離も長いしな
-
You-me Googleマップってそうなのかな?今度近所で調べてみませう
-
doko 30分っていう見積りがおかしい。都市部でだって駅徒歩30分とかに住まないじゃん
-
app2641 どれほどの田舎か分からんが車高いからまずはチャリ買ったほうがいいよ
-
yetch 田舎を歩くって、山登りに近い感じがする。
-
nanoha3 ロード買おう!
-
lucifer_af 確かに京都で30分なら歩くが、沖縄帰ったら30分は歩く気にならんなー。
-
shun_libra 田舎じゃ車は1人1台なんやで(戒め)そして色々維持費が掛かる点まで加味すると、まさに呪いのツッカケ。
-
Zephyrosianus 田舎だと道のわきは林や田畑で、前後数百メートルの視界内に誰も歩いていない、いても小中高生とか普通にある
-
bigburn 店や施設のある都会と何もないところの徒歩30分って感覚的に10倍違うよね…
-
skmtic 田舎の車生活は楽でいいよ。都会の満員電車での通勤はもうイヤだ。
-
bros_tama 原付きでもいいだろ.でも一番多い交通事故はカナブンとの正面衝突(U字工事調べ)
-
quick_past ここでいう田舎がどういう場所のことか脳裏に浮かばない。
-
sorataro14 同じ景色ばかりだと時間が長く感じられる
-
rgfx 「田舎の車社会な地域に住んで最低賃金スレスレで働くより、自動車要らん都会で生活保護受けたほうが、よっぽど良い暮らしできる」
-
mickn 馴染みのないところでの時間や距離についての感覚は慣れたところのそれとは違う、というのもあるような気がする
-
IkaMaru 原付や電動アシスト自転車を勧めるコメントもあるが、田舎の車は平気で20km/hオーバーで走る上に、道の端をトロトロ走る物体なんてゴミとしか思ってないぞ。心臓が強くないなら避けた方がいい
-
Ayrtonism そういう風に自然と町が形成されているのが、いつの間にか文化そのものの差になっている気がする。どっちにしろ良し悪しの問題じゃない。
-
yatt 風景に変化ないからね。コンビニも無いし、疲れた時に寄る喫茶店もないし、そもそも歩くことが想定されてない
-
honeybe 自転車いいぞ
-
yuchuke270 原付きの方がええよ。農道と知らずに車で走ってたら道ないとか、めっちゃ狭くなってるとか。
-
Cujo 『googleマップさん』だけじゃなくて「GSV」さんにもお伺いを立てておくべきだった案件?
-
Xcrgfw2015 どう違うんだ?道が整備されてないとか?、夜街灯がないとか?
-
niiros 歩いている間の「場違いなことをしている」感がきつい
-
washburn1975 他の地方は知らないが、トーホグでは車は信仰の対象。子どもか老人以外が、車に乗らないで歩いてると「お車さまを拝まねえバチあたりだべ」と、襲われて食べられるのである。
-
watapoco 田舎怖いと思わせるコメントばかりでうなった…。
-
peppers_white いいから都会にUターンしなさい
-
feita
-
Domino-R まてまて、人は同じ時間・同じ距離でも見知らぬ場所では実際よりとても長く感じるものだ。これは慣れの問題なのでクルマはもうちょっと待て。まずチャリを買え。
-
lesson5 田舎の車屋は高いのでヤフオクおすすめ。荷物運べないからチャリならカゴあるやつ。
-
vlxst1224 そして歩かなくなって太るというオチが待っていますぞ
-
zentarou 施設間の距離も長いしな
-
You-me Googleマップってそうなのかな?今度近所で調べてみませう
-
doko 30分っていう見積りがおかしい。都市部でだって駅徒歩30分とかに住まないじゃん
-
app2641 どれほどの田舎か分からんが車高いからまずはチャリ買ったほうがいいよ
-
yetch 田舎を歩くって、山登りに近い感じがする。
-
nanoha3 ロード買おう!
-
lucifer_af 確かに京都で30分なら歩くが、沖縄帰ったら30分は歩く気にならんなー。
-
aico2015
-
shun_libra 田舎じゃ車は1人1台なんやで(戒め)そして色々維持費が掛かる点まで加味すると、まさに呪いのツッカケ。
-
Zephyrosianus 田舎だと道のわきは林や田畑で、前後数百メートルの視界内に誰も歩いていない、いても小中高生とか普通にある
-
bigburn 店や施設のある都会と何もないところの徒歩30分って感覚的に10倍違うよね…
-
coh_no
-
skmtic 田舎の車生活は楽でいいよ。都会の満員電車での通勤はもうイヤだ。
-
bros_tama 原付きでもいいだろ.でも一番多い交通事故はカナブンとの正面衝突(U字工事調べ)
-
quick_past ここでいう田舎がどういう場所のことか脳裏に浮かばない。
-
sorataro14 同じ景色ばかりだと時間が長く感じられる
-
deckchan
-
rgfx 「田舎の車社会な地域に住んで最低賃金スレスレで働くより、自動車要らん都会で生活保護受けたほうが、よっぽど良い暮らしできる」
-
mickn 馴染みのないところでの時間や距離についての感覚は慣れたところのそれとは違う、というのもあるような気がする
-
IkaMaru 原付や電動アシスト自転車を勧めるコメントもあるが、田舎の車は平気で20km/hオーバーで走る上に、道の端をトロトロ走る物体なんてゴミとしか思ってないぞ。心臓が強くないなら避けた方がいい
-
Ayrtonism そういう風に自然と町が形成されているのが、いつの間にか文化そのものの差になっている気がする。どっちにしろ良し悪しの問題じゃない。
-
ilittaka
-
yatt 風景に変化ないからね。コンビニも無いし、疲れた時に寄る喫茶店もないし、そもそも歩くことが想定されてない
-
honeybe 自転車いいぞ
最終更新: 2015/05/31 21:31
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
関連商品
-
Amazon.co.jp: 田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫): 丸山健二: 本
- 29 users
- 2011/10/08 15:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 自動車の社会的費用 (岩波新書 青版 890): 宇沢 弘文: 本
- 11 users
- 2007/01/18 23:50
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 依存症ビジネス――「廃人」製造社会の真実: デイミアン・トン...
- 8 users
- 2014/11/17 02:10
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない (角川EPU...
- 5 users
- 2014/11/29 21:43
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 賃貸
-
SHOPCOUNTER
-
好きなスペースで、好きな時間に、あなたのショップを。 1. 好きなスペースを選ぶ 2. オーナーにリクエスト 3. ショップをオープン まずはスペースを探しましょう。素敵な空間をご紹介します。 エリア...
- 暮らし
- 2015/03/29 14:32
-
-
角地の私有地に塀立てたら奥の建売住人の車出せなくなったwwwww:キニ速
-
- おもしろ
- 2015/05/24 06:37
-
-
家に帰ったら天井が無かった!?一人暮らしで実際起こった珍事件まとめ | SING...
-
- PR
- 暮らし
- 2015/05/29 11:05
-
- 賃貸の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
DVをしてきた父親をずっと憎んできた。
-
DVをしてきた父親をずっと憎んできた。DVそのものというよりも、家庭内で突然キレる、レジャーの最中にほぼ必ずキレるという習慣が、おれから家庭=安心という概念を失わせ、部屋にこもってゲームや物...
- 暮らし
- 2015/06/01 10:45
-
-
「彼氏がミクチャをやってくれません」小林トシノリの一刀両断SNSお悩み相談(...
-
- 暮らし
- 2015/06/01 09:57
-
-
ビックワードを制する勢いのあるツワモノアフィリエイトサイト6選!&殿堂入...
-
- 暮らし
- 2015/06/01 09:39
-
-
やたらエロいと評判(?)の食アニメ『食戟のソーマ』の料理を再現【作ってみ...
-
- 暮らし
- 2015/06/01 07:45
-
- もっと読む