はてな匿名ダイアリー >
ずーっと飲食の仕事ばかりしてて思うことがある。
まず食材について。
普通の外食→利益率重視→なんでも良いから原価安く
高級店→信頼重視→多少値は張るが良い食材
スーパーで売ってるものってこの両者のどっちだと思う?
明らかに後者、もしくは後者寄りだと思います。
(スーパーにもブランドあるから一概には言えないけど)
何より家で料理をする時間と精神的余裕と、
食べてくれる人がいることを考えると自炊は最高に贅沢。
一人暮らしはコンビニ弁当食べてないで、まずは彼氏彼女つくれ
ツイートする
Permalink | トラックバック(3) | 12:54
ハナマサは低品質と良く分かる。
まあたしかに一人だったらいくらでも安く食えるしな でも毎日牛丼とか想像すると寂しい
うんうんって読みすすめながら同意して、 下から二行目で画面殴りそうになった。 自分しか食べる人はいませんが自炊は贅沢。 自炊したくない、できない日は外食するのも贅沢。 選択...
たしかに。自由というか選択肢を買ってるってかんじ