パズル&ドラゴンズ
一部モンスターが究極進化&パワーアップ!
2015.05.31
実施日時:06/02(火)メンテナンス後~
→メンテナンスの詳細はこちら
今回から「霊峰の破戒神・大天狗」や、
「暴滅の威女神・カーリー」など、
一部モンスターが究極進化!
さらに「聖海神・イシス」や「霊護の白虎・ハク」など
一部モンスターが究極覚醒進化するぞ!!
さらに一部モンスターもパワーアップ!
より強力になったモンスターと共に
ダンジョンを攻略しよう!
★「究極進化」とは?→
★モンスターを究極進化前に戻すには?→
新たに究極進化が可能になるモンスター
天導の朱雀・レイラン
|
||
---|---|---|
決死の燕将軍・張飛、
| ||
霊護の白虎・ハク
|
||
冥眼の龍僧・三蔵法師、
| ||
聖煌天の麒麟・サクヤ
|
||
超絶キングメタルドラゴン、黄金の番人、
| ||
「極光の麒麟・サクヤ」から 「翠輝星の麒麟・サクヤ」へは究極進化できません。 | ||
聖海神・イシス
|
||
覚醒スフィンクス、
| ||
冥狼神・アヌビス
|
||
覚醒スフィンクス、覚醒トト、
| ||
学問神・ガネーシャ
|
||
光の番人、神化の金面、ダブトパリット、
| ||
暴滅の威女神・カーリー
|
||
闇の番人、虹の番人、ダブアメリット、
| ||
霊峰の破戒神・大天狗
|
||
森の番人、闇の番人、虹の番人、神化の碧面、ダブエメリット
| ||
モンスター | スキル・パラメータ | |
---|---|---|
覚醒レイラン |
※「天導の朱雀・レイラン」は 「覚醒レイラン」に究極覚醒進化すると スキル内容が変化するため、 スキルレベルも1の状態になります。 スキル:朱雀七星陣 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 リーダースキル:三護・緋天の舞 火、木、光の同時攻撃で、攻撃力が3.5倍。 火、木、光属性の敵から受けるダメージを軽減。 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3935 / 攻撃:1607 / 回復:202 |
|
【火ドロップ強化】 強化された火ドロップの 出現率とダメージがアップする |
||
変更 | 【火ドロップ強化】 強化された火ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
変更 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
【火属性強化】 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
||
追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
追加 | 【火属性強化】 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする |
|
追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
追加 | 【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
|
覚醒ハク |
※「霊護の白虎・ハク」は 「覚醒ハク」に究極覚醒進化すると スキル内容が変化するため、 スキルレベルも1の状態になります。 スキル:白虎七星陣 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 リーダースキル:三護・虎咆の舞 火、水、闇の同時攻撃で、攻撃力が3.5倍。 火、水、闇属性の敵から受けるダメージを軽減。 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3193 / 攻撃:1391 / 回復:559 |
|
【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする |
||
変更 | 【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
【水ドロップ強化】 強化された水ドロップの 出現率とダメージがアップする |
||
変更 | 【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
|
追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
追加 | 【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
|
追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
追加 | 【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
|
翠輝星の麒麟・ サクヤ | リーダースキル:極光・四源の舞 火、水、木、光の同時攻撃で、攻撃力が5倍。 スキル使用時、神タイプの攻撃力がほんの少し上昇。 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:4028 / 攻撃:1370 / 回復:384 |
|
【光ドロップ強化】 強化された光ドロップの 出現率とダメージがアップする |
||
【お邪魔耐性】 お邪魔攻撃を無効化することがある |
||
【暗闇耐性】 暗闇攻撃を無効化することがある |
||
【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
||
【光ドロップ強化】 強化された光ドロップの 出現率とダメージがアップする |
||
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
||
追加 | 【毒耐性】 毒攻撃を無効化することがある |
|
変更 | 【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
|
覚醒イシス |
※「聖海神・イシス」は 「覚醒イシス」に究極覚醒進化すると スキル内容が変化するため、 スキルレベルも1の状態になります。 スキル:クイックガード 1ターンの間、受けるダメージを少し軽減。 バインド状態を2ターン回復。 リーダースキル:ナイルの深淵 3属性以上同時攻撃で、攻撃力が3倍。 スキル使用時、水属性の攻撃力が1.5倍。 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3238 / 攻撃:1597 / 回復:403 |
|
変更 | 【水ドロップ強化】 強化された水ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
【水ドロップ強化】 強化された水ドロップの 出現率とダメージがアップする |
||
変更 | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
|
【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
||
追加 | 【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
|
追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
追加 | 【水属性強化】 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする |
|
追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
覚醒アヌビス |
※「冥狼神・アヌビス」は 「覚醒アヌビス」に究極覚醒進化すると スキル内容が変化するため、 スキルレベルも1の状態になります。 スキル:ネクロバイト 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃。 木ドロップを闇ドロップに変化。 リーダースキル:冥狼の忠告 9コンボ以上で攻撃力が上昇、最大で10倍。 スキル使用時、闇属性の攻撃力が2倍。 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3348 / 攻撃:1300 / 回復:618 |
|
【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
||
【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
||
【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
||
【自動回復】 ドロップを消したターン、HPが回復する |
||
追加 | 【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
|
追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
追加 | 【自動回復】 ドロップを消したターン、HPが回復する |
|
招財の学問神・ ガネーシャ | 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:2425 / 攻撃:1368 / 回復:640 |
|
【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
||
【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
||
【お邪魔耐性】 お邪魔攻撃を無効化することがある |
||
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
追加 | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
|
追加 | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
|
追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
劫火の威女神・ カーリー | 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3325 / 攻撃:1774 / 回復:355 |
|
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
||
【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
||
【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
||
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる |
||
追加 | 【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
|
追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
追加 | 【バインド回復】 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
|
無間の破戒神・ 大天狗 | 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:4026 / 攻撃:1317 / 回復:0 |
|
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
||
追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
追加 | 【お邪魔耐性】 お邪魔攻撃を無効化することがある |
|
追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化する事がある |
究極進化前後で、覚醒スキルが異なる
モンスターを究極進化させた場合でも、
究極進化前に解放させた覚醒スキルの数だけ
究極進化後の覚醒スキルが解放された状態になります。
→能力覚醒システムの詳細についてはコチラ
一部モンスターのスキルを変更!
モンスター | 調整点 | |
---|---|---|
火の宝玉 |
スキル:南方七星陣 効果:全ドロップを火、木、光ドロップに変化させる ↓ スキル:朱雀七星陣 効果:全ドロップを火、木、光ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
|
木の宝玉 |
スキル:北方七星陣 効果:全ドロップを木、光、闇ドロップに変化させる ↓ スキル:玄武七星陣 効果:全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
|
闇の宝玉 |
スキル:西方七星陣 効果:全ドロップを火、水、闇ドロップに変化させる ↓ スキル:白虎七星陣 効果:全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
一部モンスターのスキルターンを短縮!
モンスター | 調整点 | |
---|---|---|
大天狗 霊峰の破戒神・大天狗 無間の破戒神・大天狗 | スキル:大天狗の舞 スキルLv1:18ターン スキルLv最大:6ターン ↓ スキルLv1:16ターン スキルLv最大:4ターン |
※画像は開発中のものです。
※スキル説明のテキストは実装後のものです。