コンフィデンシャル

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

マリオが飛び込む大乱闘 任天堂・DeNA提携の深層

(1/4ページ)
2015/6/1 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 迷走か、起死回生の一手か――。任天堂がディー・エヌ・エー(DeNA)と資本提携を結び、スマートフォン(スマホ)ゲームに参入する。「マリオ」に代表されるブランドは、任天堂が忌避してきた大乱闘の市場に飛び込む。岩田と守安、両社トップの秘めた絆が決断を後押しした。

■「OSはアンドロイド」

 京都市南区上鳥羽の任天堂本社近く。昨年6月に竣工した白亜の開発棟がそびえる。ここでは今年3月、社長の岩田聡がその存…

関連キーワード

ディー・エヌ・エー、岩田聡、Wii U、山内溥、ニンテンドーDS、プレイステーション、スクウェア・エニックス、竹田玄洋、マリオ、スマホ、任天堂、宮本茂、グーグル、南場智子、NTTドコモ、ソニー、メリルリンチ日本証券、ハル研究所、日本オラクル

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

コンフィデンシャル 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

マリオが飛び込む大乱闘 任天堂・DeNA提携の深層 [有料会員限定]

 迷走か、起死回生の一手か――。任天堂がディー・エヌ・エー(DeNA)と資本提携を結び、スマートフォン(スマホ)ゲームに参入する。「マリオ」に代表されるブランドは、任天堂が忌避してきた大乱闘の市場に飛…続き (6/1)

絶たれたパイプ ウチナーンチュの新たな怒り [有料会員限定]

 沖縄県の米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への移設問題を巡り、政府と県の対立が深まっている。首相、安倍晋三や官房長官の菅義偉らは4月以降、沖縄県知事の翁長雄志と相次ぎ会談したが、事態は収…続き (5/25)

記者会見で謝罪する東洋ゴム工業の久世代表取締役専務執行役員(左)(4月21日、大阪市北区)

東洋ゴム、「詐上の楼閣」 見えぬ償いの行方 [有料会員限定]

 東洋ゴム工業による免震ゴムの性能データ偽装事件で、国の基準を満たしていない製品が納入された全国145物件が対応に揺れている。安全装置は、一転して「危険の象徴」となった。なぜ、偽装が始まり、長年にわた…続き (5/18)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]