2007-08-29
■[windows][コマンド]ファイル名を指定して実行でコントロールパネルとかを表示
"Winキー+R"の「ファイル名を指定して実行」でメモ帳を"notepad"、電卓を"calc"、コマンドプロンプトを"cmd"、とだけ指定して実行するのは基本ですが、コントロールパネルとかも起動できるらしい。
- control コントロールパネル
- appwiz.cpl プログラムの追加と削除
- hdwwiz.cpl ハードウェアの追加ウィザード
- inetcpl.cpl インターネットオプション
- ncpa.cpl ネットワーク接続
- powercfg.cpl 電源オプション
- winmsd システム情報
- winver Windowsバージョン情報
ネットワーク接続とか、よく使うので便利そうなんですが、覚えられなそうだなぁ…
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mozukumamemo/20070829/1188363074
リンク元
- 235 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP173JP173&q=Network+is+unreachable:+connect+to+listener+on+[::]:80+Listen
- 147 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=シェルスクリプト+ファイル 存在 有無&lr=
- 114 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=teraterm+コマンド+応答+読み込み&num=50
- 95 http://www.google.co.jp/search?q=シェル プロセス 強制終了&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
- 78 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=TLO&q=tar.gz 解凍せず grep&btnG=検索&lr=lang_ja
- 51 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&hs=Wof&q=Network+is+unreachable:+connect+to&btnG=検索&lr=lang_ja
- 50 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_ja___JP230&q=linux+リネーム
- 48 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=teraterm+マクロ strconcat&lr=
- 42 http://www.google.co.jp/search?q=LInux+リネーム&btnG=検索&hl=ja
- 40 http://www.google.co.jp/search?q=teraterm+マクロ+ログ 時刻&btnG=検索&hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP224JP224