↓クリックで投票完了↓
アクセーヌ セルモイスチュアウォーター 解析
皮膜力:★★☆☆☆
保湿力:★★★☆☆
伸びの良さ:★★★★☆
抗酸化作用:★★★☆☆
しっとり感:★★★☆☆
サラサラ感★★★☆☆
保湿持続性:★★★★☆
敏感肌適正:★★★★★
価格適正:★★☆☆☆ (150ml:5000円)
総合評価:★★★☆☆
グリセリン・BGという安全性重視のベース剤が選ばれています。
ベース成分自体の刺激性はほぼありません。
保湿成分として配合されているのは
メチルグルセス-10や加水分解アルギン、
オリゴペプチド、リピジュア、アクリルポリマーなどですね。
グリチルリチン酸2Kは抗炎症剤です。
全体的にはかなりシンプルな作りで、
肌に負担になりそうな成分もあまり見られません。
敏感肌への配慮はなかなか十分にされているといえます。
ただ保湿成分の中にはアクリル系のポリマーなどが入っており、
一般的な化粧水に比べるとかなり粘性が強まることが見込めます。
アクリルポリマー、リピジュアなどはヒアルロン酸などよりも高い抱水性がありますので、
保湿持続性などがもゲルほどとはいかない間までもかなり高まるでしょう。
それを
「しっとり感が持続する」と感じるか
「ポリマーが残留してる」と感じるかは
使用者の好み次第でしょうね。
あとお気づきとは思いますが、
この化粧品には界面活性剤が入っていません。
これは皮膚への負担が小さくなるということでもありますし、
角層への浸透作用がほぼ全く無いといことでもあります。
どうも口コミなどをリサーチしてると
「浸透作用が高いと聞いて買った」
などの声をよく見かけるのですが、
実際には浸透を補助する効果が全く無いので、
この化粧水はあくまで皮膚表面の本当に上層までの効果しか期待できません。
浸透すると思って買ったらかなり期待はずれの品だ思います。
単純に皮膚表面にポリマーの保湿膜を張るだけの化粧品だと認識するべきです。
刺激性などがほぼ無いので敏感肌の方にはかなり安心感があります。
しかしやはり実際には性能部分はポリマーに頼る部分が大きく
思うほど凄い効能が見込めるわけでもありません。
そういう内容なのに150mlで5000円というのは、
少し足元を見過ぎているのではないでしょうか(^_^;)
セルモイスチュアウォーター / アクセーヌ
水|グリセリン|BG|メチルグルセス-10|加水分解アルギン|オリゴペプチド-6|グリチルリチン酸2K|ベタイン|ポリクオタニウム-51|(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー|水酸化Na|ジメチコンコポリオール|メチルパラベン
150ml
5,000円
潤う力、ふっくら立ち上がる。
乾燥を繰り返す肌への高保湿化粧液。
保湿成分<加水分解アルギン><オリゴペプチド>配合。乾燥を防ぐとともに、みずみずしいハリが実感でき、調子のよい状態が持続します。
ランキングの投票にぜひご協力ください!
↓クリックでランキング投票&現在順位の確認ができます↓
(PC版表示でのみ得点が加算されます 詳しくは→こちら)
↓モバイルの方はこちら↓
にほんブログ村 ヘアケア
かずのすけオリジナル化粧品発売中!
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析
Twitterブログパーツ
Twitterにて美容情報・更新情報・素朴なつぶやき発信中です。
上記アイコンからのフォローをお待ちしています!
必ずリフォローいたします。