カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Profile

yogo

Author:yogo
庸五建築事務所
since2003
秋田県大館市
E-mail:
arch_yogo@yahoo.co.jp
http://yo555.web.fc2.com/


Admin

リンク

おしらせ

fxwill.com
コメント・トラックバックは、全て一旦保留されます(ブログ上では何も表示されませんが、エラー表示が無い限り必ず届いております)。記事に関連性のないものは削除する事があります。あらかじめご了承ください。公開されたくないご意見等はコメント作成画面中の「管理者にだけ表示を許可する」にチェックマークをいれてください。 使用している画像、記事等に問題がある場合はお手数ですがメールにてお知らせ下さい。

RSSリンク

龍泊ライン

こんな道路があっていいのか? っていう感じの道路。
ツーリングマニアにはたまらないらしいです。
P5030026.jpg
写真右端の先端が、竜飛岬。



2015-06-01(Mon) 01:24| つれずれ| トラックバック 0| コメント 0

森吉山

いつも、ブナ岱キャンプ場からでしたが、
今回は様田コース、こめつが山荘から登ってみました。
P5300024.jpg

しばらくぶりの登山で無謀かなと思いましたが、無謀でした。

詳細は、ヤマレコ で、





2015-05-30(Sat) 23:22| バックパッキング| トラックバック 0| コメント 0

3年ぶり

熱さに誘われて、
3年ぶり、あの豪雨以後初めて沢につかってきました。

久々のタックル類の扱いにあたふたしながらも、
さわやかなマイナスイオンを浴びてきました。
P5290004.jpg
約1時間程の短い時間でしたが6匹と対面してきました。
P5290001.jpg
みんなちっさいですけど。




2015-05-29(Fri) 21:29| つれずれ| トラックバック 0| コメント 0

迫力のケヤキ

通りすぎましたが、思わずUターンしてしまいました。

P5020003.jpg

どういう経歴でこうなったんでしょうね。

調べてみましたが、
「愛宕町の一里塚」とあり、このケヤキが主役じゃないんですね。




2015-05-07(Thu) 22:01| 巨樹・珍樹のはなし| トラックバック 0| コメント 1

懐かしい自動販売機

以前は実家近くの国道沿いの無人販売所にもありました。
P5030007.jpg
現役のようです。 すごい。



2015-05-06(Wed) 06:12| つれずれ| トラックバック 0| コメント 0

普通のソフト

青い素敵な四輪車にのったおじさんが颯爽と登場して、

「ソフト!」

P5020002.jpg

「何味にしますか?」

「・・・・・・  普通の!」

「はいw」


とっても高度な会話ですね。
普通のソフトってなんだろう?
出汁醤油味もあるスタンドでの出来事でした。




2015-05-05(Tue) 17:58| つれずれ| トラックバック 0| コメント 0

七座山 1503

想えばしばらく山に行ってませんでした。
そうこうしているうちに里の山には花が咲いていました。

P3220055.jpg

詳細は ヤマレコ で、


2015-03-23(Mon) 03:44| バックパッキング| トラックバック 0| コメント 0

続 登米市


かつての小学校だったようです。 立派な学校です。

P3070015.jpg



2015-03-11(Wed) 06:00| つれずれ| トラックバック 0| コメント 3

登米市


古い建物が立ち並ぶ街をふらっと散策してみました。

P3070046.jpg



2015-03-10(Tue) 10:42| つれずれ| トラックバック 0| コメント 2

北上川と旧北上川の境

時々、予定も無くふらつくのが好きですが、そこで見つけた風景です。

北上川と旧北上川の境の地。
P3070026.jpg


2015-03-08(Sun) 19:31| つれずれ| トラックバック 0| コメント 0

Weather

記事の検索

--- 最新の記事(10件) ---

--- CATEGORY ---

--- 月別アーカイブ ---

06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  01  12  10  09  08  07  06  05  04  03  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  02 

全ての記事を表示

キーワード検索

画像一覧

Click募金

バックパッキングインデックス