MERS感染拡大、保健福祉部長官が謝罪「患者管理に手落ち」、中国政府の適切な措置に謝意―韓国
配信日時:2015年5月31日(日) 19時10分
|
31日、韓国保健福祉部の文亨杓長官は、韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染者が徐々に増えていることについて、「最初の患者に接触したグループの一部で手落ちがあったことで国民に不安を与えた」と謝罪した。資料写真。
2015年5月31日、韓国保健福祉部の文亨杓(ムン・ヒョンピョ)長官は記者会見で、韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染者が徐々に増えていることについて、「最初の患者に接触したグループの一部で手落ちがあったことで国民に不安を与えた」と謝罪した。
【そのほかの写真】
また、中国政府が韓国のMERS患者が中国渡航後に適切な措置を講じたことに「深く感謝している」とも述べた。
韓国人の感染者はこの日までに15人に増加した。(翻訳・編集/柳川)
【そのほかの写真】
また、中国政府が韓国のMERS患者が中国渡航後に適切な措置を講じたことに「深く感謝している」とも述べた。
韓国人の感染者はこの日までに15人に増加した。(翻訳・編集/柳川)
関連記事:
韓国当局の情報管理に不手際、国民はMERSの爆発的な感染拡大を懸念―韓国メディア
29日、韓国でこのほど患者が確認された中東呼吸器症候群で、爆発的な感染拡大に対する市民の不安が広がっている。資料写真。
2015年5月30日 1時37分
記事を読む
高致死率感染症・MERS、感染疑いの韓国人男性が中国で隔離、接触者は35人―広東省恵州市
28日、中国中央テレビ(CCTV)電子版は、中東呼吸器症候群(MERS)の疑いがある韓国人が中国に渡航していたことに対し、同日、同韓国人が広東省恵州市で隔離治療を受けていると伝えた。写真は中国・広東省。
2015年5月29日 9時2分
記事を読む
中国初のMERS患者は、警告無視して訪中した韓国人=「申し訳ない」「中国は迷惑な国だと思っていたが、迷惑なのは韓国だった」―韓国ネット
29日、韓国・ニュース1は、中国で初の中東呼吸器症候群感染者が発生したと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年5月30日 15時25分
記事を読む
韓国のMERS感染がさらに拡大か、発症患者2人増の可能性=「致死率40%だそうだ」「当局の発表と違うぞ、どういうことだ!?」―韓国ネット
26日、韓国・ニュース1は、中東呼吸器症候群(MERS)患者と狭い空間で接触した62人のうち2人に、新たに発熱症状が見られ、遺伝子検査を受けることになったと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年5月27日 12時23分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題