メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月31日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年5月31日05時00分
『人びとはなぜ満州へ渡ったのか 長野県の社会運動と移民』
◇「貧しさゆえに」の移民像を覆す
関東軍の武力を背景に日本が中国東北部で建国を宣言した「満州国」。版図内に一時は百万人を超える日本人が暮らしていた。本書はその約三分の一を占める開拓団員、青少年義勇軍ら、「農業移民」を研究対象とする。
移民たちは「貧しいがゆえに、新天地を求めて自ら満州に渡った…
残り:717文字/本文:867文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
【話題の新刊】週刊朝日
【朝日新聞の書評】2015年5月24日
【BOOK TIMES】2015年5月号
【コミック・ブレーク】2015年5月号
【再読こんな時こんな本】身体を慈しむ
【ニュースの本棚】桂米朝を読む
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
僕の彼女は、ベッドで一緒なのは2人だけじゃないことに気づいて途方に暮れた。
ドイツの作家が生み出した「魔法の本」たち。日本の出版界にヒントを与えてくれる。
翁長知事、ハワイ訪問 州知事「普天間は国と国の問題」
沖縄知事を冷遇 自民党幹部「仲井真氏じゃないから」
東京駅コインロッカーから女性遺体 1カ月ほど保管庫に
小笠原沖地震、M8.1に修正 震源、過去最深 気象庁
大凧が観客席に落下、1人重体3人けが 滋賀・東近江
約40年使えるLED照明 ダイソン、創業者長男が開発
「禁煙五輪」、東京が断つ? 都の検討会が条例化先送り
松方弘樹さんが釣ったマグロ、落札は「すしざんまい」
自宅でおいしい生ビール キリンがサーバー貸し出しへ
「日本一の相方、ホンマ幸せやった」 今くるよさん号泣
もう臭いとは言わせない!
キャスター抜擢後すぐに発覚
芦名星さんのイケ麺
フォスフォレッセンス
祐飛が「TABU」出演
眩しいばかりの水着姿
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
企業ITの活用事例や解説資料を無料で提供
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.