THAAD韓国配備 中国軍副総参謀長が正式に懸念表明
【シンガポール聯合ニュース】中国人民解放軍の孫建国副総参謀長は31日、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備について、正式に懸念を表明した。
韓国国防部関係者によると、シンガポールでのアジア安全保障会議に合わせて開かれた韓国国防部の韓民求(ハン・ミング)長官との会談で述べた。
会談する韓長官(右)と孫副総参謀長=(聯合ニュース)
中国側は2月にソウルで開かれた韓中国防相会談で、常万全国防相がTHAADの韓国配備に懸念を表明したのに続き、今回、孫副総参謀長があらためて同様の立場を示したことになる。
孫副総参謀長の発言に対し、韓長官は「われわれの国益と安保上の利益を踏まえ、わが政府が主導的に判断して決定する」と強調。米政府の要請があれば、同問題を協議するとの立場を伝えた。
韓国政府はTHAAD配備と関連し、米側からの要請や韓米間の協議はなく、決定された事項もないとした上で、軍事的実務レベルで効用があるかどうかを判断しているとの立場を示している。
韓長官の発言は韓国政府の原則的な立場をあらためて強調し、中国政府による介入の可能性に一線を引いたことになる。
一方、韓長官は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)開発をはじめとする北朝鮮の核・ミサイル脅威に触れ、「北朝鮮の非核化や開放に向けた中国の特別な努力を求める」と強調した。孫副総参謀長は理解を示した上、北朝鮮の核開発や朝鮮半島で戦争のような事態が発生することを望まないと答えた。
関連記事
- 新迎撃システム配備「米の要請あれば協議」=韓国国防部05-21 14:16
- 米迎撃システム配備「要請あれば主導的に判断」=韓国05-20 10:05
- THAAD配備 韓国政府「国防に有益かどうかを把握中」05-19 18:03
- 前米国防長官 THAADは「攻撃ではなく防衛次元の兵器」05-19 14:16
- ケリー氏 米迎撃システム朝鮮半島配備の必要性を示唆05-18 21:24