ニュース詳細
六本木ヒルズ 数百人が一時降りられず5月31日 0時31分
k10010097821_201505310050_201505310053.mp4
東京・港区にある大型商業施設「六本木ヒルズ」では、地震の影響で、展望台のある52階につながるエレベーターがおよそ2時間にわたって停止し、施設の運営会社によりますと、52階とその上のデッキにいた数百人が、一時、下に降りることができない状態になりました。
六本木ヒルズの防災センターなどによりますと、地震の影響で午後8時半ごろから、展望台がある52階につながるエレベーターが停止しました。
当時、52階では、「スター・ウォーズ展」が開催されていて、施設の運営会社によりますと、52階と、その上のデッキにいた数百人が、一時、下に降りることができない状態になりました。
当時、52階にいた人は「ゆったりとした横揺れが1分ぐらい続き、びっくりしました。エレベーターが止まり、通路に座ったりして復旧を待つしかないが、不安です」と話していました。
地震による停電はなく、その後、午後10時15分ごろに非常用のエレベーターが動かせるようになったため、順次、降りてもらったということです。
また、地震の影響で停止したエレベーターもおよそ2時間後の午後10時半ごろに運転を再開しました。
防災センターから連絡を受けた麻布警察署によりますと、けがをした人や気分が悪くなった人はいないということです。
施設の運営会社によりますと、エレベーターの業者が点検作業で安全を確認するのに2時間程度の時間がかかったということです。
当時、52階では、「スター・ウォーズ展」が開催されていて、施設の運営会社によりますと、52階と、その上のデッキにいた数百人が、一時、下に降りることができない状態になりました。
当時、52階にいた人は「ゆったりとした横揺れが1分ぐらい続き、びっくりしました。エレベーターが止まり、通路に座ったりして復旧を待つしかないが、不安です」と話していました。
地震による停電はなく、その後、午後10時15分ごろに非常用のエレベーターが動かせるようになったため、順次、降りてもらったということです。
また、地震の影響で停止したエレベーターもおよそ2時間後の午後10時半ごろに運転を再開しました。
防災センターから連絡を受けた麻布警察署によりますと、けがをした人や気分が悪くなった人はいないということです。
施設の運営会社によりますと、エレベーターの業者が点検作業で安全を確認するのに2時間程度の時間がかかったということです。