うたプリアイランドとはなんだったのか
— TsubApp(ツバップ) (@SociApp) 2015, 5月 31
ソシャゲって新薬に似てんなぁ
成功すればでかいけど、リリースするまで結果わかんないし、研究開発費は出て行く
その代わり地位を手に入れれば数年安定で生きていける
— クズ餅 (@backlight19) 2015, 5月 27
ブロッコリーの事業報告ですが、全6ページ中、表紙の半分がうたプリで、2ページ丸々をZ/Xの絵で使っていることをご報告いたします pic.twitter.com/tDWURVWnse
— believe × (@airbe) 2015, 5月 30
ブロッコリーの事業報告書
やはりというかあのお方の
お名前はありませんでした。(2015/2/28データ) pic.twitter.com/9FOpMDOvTb
— Akito (@AkiTo8868) 2015, 5月 31
ブロッコリーに16億円ほどリアル課金した大物個人投資家B・N・Fさん、第3位の大株主として浮上 http://t.co/YfgvJ6GRSi
— 全力2階建 (@kabumatome) 2014, 10月 10
BNF売り抜け済みか。さすがに。
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2015, 5月 31
@AkiTo8868 自分の名前を提灯にして誰よりも早く売り抜けてるとか殿様イナゴすぎる・・・
— レミー (@remiriau) 2015, 5月 31
【殿様イナゴ】
イナゴ界のレジェンド。特定の掲示板などで崇拝されているイナゴで、他のイナゴとは違いあえて先に特定の銘柄を仕込み、その後銘柄名を叫ぶことによってイナゴ達を飛びつかせる手法を取る。叫んだ銘柄は必ず騰がるので負け知らずの名実ともに最強イナゴである。
イナゴトレーダーの生態系(´・ω・`) pic.twitter.com/qEswow6fbF
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 4月 10
BNFさんテナントにアニメイトが入ってるから株持ってると思ってたけど、大株主からは抜けてるのね。
— あめアイコン勢 (@amechan_shr) 2015, 5月 31
企業の衰退の始まりに自社ビルを建てるというのがあるが、投資家の衰退の始まりは本を書く、テレビに出る、こんなところかね。
— ソロモンB証券 (@SalomonBros) 2015, 5月 22
2014/07/24 16:00 ブロッコリー 固定資産の取得に関するお知らせ
http://www.broccoli.co.jp/company/ir/pdf/pr/140724_asset.pdf
コメント
コメント一覧
たしか大口株主に入ったと話題になってたって、1,300円台だったと
記憶しているけど。
株価が年末高から今年に入ってドスンと下落して1,000円を割り、
800円台になったときも株主構成に入ってた。株主構成って、4半期ごとに
公表しているよね?それなら、配当や優待を得ていても損切りのはず。
仮に200億の資金の内、多く見積もっても6億位の損失じゃないのか?
だったの3%だからな