TOP>シゴトノオト
シゴトノオト
シゴトがうまくいくヒントがありそう!人気のコノ人に「シゴト」について聞きました
月曜更新
なかむらあん 1987年9月17日生まれ。東京都出身。女性ファッション誌『andGIRL』レギュラーモデル。4月からの新番組『仮説コレクターZ』(NHK BS-プレミアム)にてMCを務める。『TKO・中村アンのちょこっとやってまーす!』(MBSラジオ)にレギュラー出演するほか、多数のバラエティ番組、CM、雑誌などで幅広く活躍。初のスタイルブック『ANNE BALANCE』(エムオン・エンタテインメント)絶賛発売中。
いただいたチャンス!
ナニがナンでもつかまなきゃって
がむしゃらに頑張ることで明日はもっと輝けるんだ
誌面でみせるたおやかな表情も
バラエティ番組を盛り上げるトーク力もすべてが等身大の中村アン。
あふれんばかりの笑顔で「私はスロースターター。だから春がちょっと苦手なんです……」
と語る姿に、胸がキュンと高鳴った。
学生時代はバイトに没頭
物怖じしない性格になった
芸能の世界に入ったのは、大学を卒業してからなんです。在学中はコンビニのレジ打ちやアイスクリームの販売員、焼鳥屋のホールスタッフなど、本当によくはたらきました。暇で時間を持て余すくらいなら、とことん忙しいほうが性に合う。職場は渋谷などで、回転率が高いお店を、あえて選んでいましたね。これはぜひ伝えたいのですが『バイトは一度でもいいから経験しておくといい』。
部活とは違って、お金をもらってはたらかせてもらうので、先輩や上司に厳しいことを言われることもあります。そのぶん学ぶことが、すごく多いんです。たとえば、私がバイトしていた焼鳥屋は、2・5時間制でお客さまの滞在時間が決まっていたため、時間がくるとお客さまをお見送りしないといけませんでした。大抵は気持ちよく帰られるのですが、中には強面の人やかなり酔っ払っているお客さまもいて……。いろんな場面をうまく切り抜けることで、コミュニケーション能力が格段に磨かれていきました。物怖じしない性格になったのもバイトのおかげです!現在芸能のおシゴトでさまざまなことに挑戦させていただいていますが、それができるのも、度胸あってのこと。本当にいい体験をさせてもらったと感謝しています。
モデルもタレントも大好き!
両方やるからこそ成長する
私、就活もちゃんとしたんですよ。エントリーシートの書きかたを覚えたり、合同企業説明会に足を運んだり。一般企業に入ることも視野にいれて活動していたので、大学4年生のとき、お試し期間として芸能のシゴトをはじめたときは周りから随分心配されました。「え、この歳で芸能界に入るの?」みたいな視線も、少なからず感じていたなぁ。4月になると友だちはみんな一斉に社会人になり、多忙な日々を送り始め、なんだか取り残された気持ちになったのを覚えています。だから今でも春がくると、切ない気持ちになるんですよね。その後も2~3年はなかなか思うようにシゴトができず、自分で言うのもなんですが、不遇な時代が続きました。転機が訪れたのは25歳のときです。ニュースバラエティ番組『サンデー・ジャポン』に呼んでいただけるようになったんです。同じころに雑誌『andGIRL』が創刊されレギュラーモデルに抜擢していただき、徐々に明るい兆しが見えはじめました。そこからは怒濤のごとく忙しくなり、おかげさまでたくさんのバラエティ番組に出演させていただくようになりました。私はモデルのシゴトもタレントのシゴトも大好き。だからパワーバランスは5対5なんです。ほら、女子は女子に手厳しいでしょう? だから、モデル業を通してちゃんと女子の読者に「中村アン」をジャッジしてもらいたいんです。テレビは男性にも見てもらえるチャンスです。うれしいことに二足のわらじを履くことで、新たなシゴトのオファーがくることも。たくさんの人に知ってもらう、ということは、自分が求められる場が増える、ということ。モデルもタレントも両方頑張るからこそ見えた発見でした。
頭コツンがうれしい(笑)
タレントが板についた?
1年半ほど『噂の現場直行ドキュメン ガンミ!!』というバラエティ番組で、宮迫(博之)さん、宮川(大輔)さん、小藪(千豊)さんと共演させていただきました。紅一点で起用されることは稀ですから、毎回の収録は気合い入りまくりでしたね(笑)気のきいたコメントをして頭をコツンと叩いていただくと、それはもううれしくて。
思えば、テレビに出るようになって間もないころは、発言していいのか悪いのか、タイミングがわからずなかなか前に出ることができなかった。でも最近は少しずつ自分の色が見えてきて、ずいぶん気持ちが楽になったように思います。この春からスタートした、『仮説コレクターZ』は、劇団ひとりさんとダブルMCという、また違った役どころです。ひとりさんの話を引き出したり、逆に話をふられることもあります。まだまだ学ぶことは多いですが、楽しみながら頑張りたいと思っています。現在27歳。「30歳までにやりたいことは?」なんてことを自問自答する機会も増えました。そんなとき思うのは、いつも応援してくれている両親に恩返しをすることです。そのためにも、もっと活躍の場を広げていきたいですし、今後も絶え間なく夢は続いていくのだと思っています。
元気いっぱいのアンちゃんが美しすぎるCM「ビオレさらさらUV」(花王)はもうチェックした!? 太陽の光が似合ってるよね~! アンちゃんの毎日がよくわかるオフィシャルブログ、かわいい&きれいなショットがたくさん!おシゴト頑張っているアンちゃんの姿に励まされます!
オフィシャルブログ ➡ http://ameblo.jp/nakamura-anne/