二次元裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在348人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1432868399568.jpg-(294520 B)サムネ表示
294520 B無念 Name としあき 15/05/29(金)11:59:59 No.20329936 del 02日13:41頃消えます
邦画ってなんで
Vシネドラマに毛が生えたような
クソみたいな作品しかないの?わざと?
削除された記事が1件あります.見る
無念 Name としあき 15/05/29(金)12:20:38 No.20329939 del
    1432869638595.jpg-(20612 B) サムネ表示
20612 B
刑務所の中
11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
このあたり観てみることをオススメする。
無念 Name としあき 15/05/29(金)12:25:13 No.20329942 del
Vシネをパイパン扱いするのはやめろ
無念 Name としあき 15/05/29(金)13:52:31 No.20329968 del
見る方のレベルに合わせてんだよ
無念 Name としあき 15/05/29(金)14:46:31 No.20329998 del
言葉のニュアンスがわかると演技の下手さがわかるので
幼稚な雰囲気が加速するよ
舞台やドラマあがりの俳優は聞き取りやすいように
声優のようにハキハキしゃべるから
不自然で説得力がないよ
無念 Name としあき 15/05/29(金)20:06:08 No.20330264 del
「Vシネに失礼」だろ!!
無念 Name としあき 15/05/29(金)20:37:52 No.20330300 del
未払いとかよく聞くしロクな業界じゃないだろうってのは思う
無念 Name としあき 15/05/29(金)22:10:05 No.20330499 del
    1432905005899.jpg-(573707 B) サムネ表示
573707 B
もうからないから
無念 Name としあき 15/05/29(金)22:20:59 No.20330523 del
やるっきゃ騎士とか懐かしすぎるわ
無念 Name としあき 15/05/29(金)23:40:27 No.20330725 del
予算つぎ込んでも20世紀少年しか作れないという
無念 Name としあき 15/05/30(土)00:09:49 No.20330802 del
邦画は過小評価されすぎ
無念 Name としあき 15/05/30(土)00:42:14 No.20330900 del
正直何故ここまで邦画がつまらない作品だらけなのか本気でわからないんだけど
普通適当に作ってももうちょっと面白い作品出てくる物なんじゃ…
というかVシネに毛が生えたというか
Vシネから毛を抜いたような作品ばっかりな気がする
全体的にあたりさわりなさすぎ
無念 Name としあき 15/05/30(土)00:44:42 No.20330907 del
>邦画は過小評価されすぎ
実際評価は間違ってないし、そういう流れを作ってきたのは邦画界そのものだ。
無念 Name としあき 15/05/30(土)00:54:15 No.20330933 del
>全体的にあたりさわりなさすぎ
TVドラマの延長と漫画原作学芸会だもの
無念 Name としあき 15/05/30(土)07:03:31 No.20331536 del
映画に委員会方式は不向き
ローリスク低コスト重視だからテレビの続編か原作付の二匹目のドジョウ狙いばかり
名前だけは知られてる程度の原作を引っ張り出しての
ネタにすらならない原作レイプは誰も望んでいない
無念 Name としあき 15/05/30(土)08:16:23 No.20331596 del
最近の邦画は
@漫画なんかの原作ありきの作品
AAKBなどの知名度だけはあるタレント俳優の起用
B製作費をケチる
以上の理由から原作ファンからも映画ファンからも見放されてる気がする

そしてさらに深みにはまる悪循環…
無念 Name としあき 15/05/30(土)08:46:25 No.20331627 del
最近だと洋画は客が減ってるけど邦画は客足が伸びてるとか言われてるし
一般人はとしあきがお遊戯とか言ってる低レベル映画で充分なんやろ?
無念 Name としあき 15/05/30(土)08:52:49 No.20331631 del
JUNも1xそうだね昨日がほしい
無念 Name としあき 15/05/30(土)08:56:08 No.20331632 del
>AAKBなどの知名度だけはあるタレント俳優の起用
AKBとかジャニーズが主演ってまったく知名度ないと思う
無念 Name としあき 15/05/30(土)09:07:46 No.20331646 del
>AKBとかジャニーズが主演ってまったく知名度ないと思う
キミが興味ないだけでジャニーズとか一部のAKBは
知名度あるっしょ
無念 Name としあき 15/05/30(土)09:19:45 No.20331659 del
昔みたいに予算無いのに
スター・ウォーズに対抗しようとか
しなくなっただけマシかも
無念 Name としあき 15/05/30(土)09:56:22 No.20331719 del
    1432947382677.jpg-(70655 B) サムネ表示
70655 B
最近の邦画も面白い映画いっぱいあるよ
内田けんじ、周防正行、園子温あたりの作品が好き
無念 Name としあき 15/05/30(土)09:59:06 No.20331722 del
実写映画化作品を多く手掛けているんでオタ層には評判悪いけど
三池崇史や山崎貴なんかも好きだな
あと北村龍平
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:01:08 No.20331726 del
>一般人はとしあきがお遊戯とか言ってる低レベル映画で充分なんやろ?
そしてアニメは幼稚だと言われてしまう悲劇
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:03:20 No.20331728 del
昔の邦画は王道よりもカルトちっくなのが面白かったけど
(「太陽を盗んだ男」とか「丑三つの村」とか)
最近は何というか映画らしい映画でも面白いの増えてきてると思う
「そして父になる」とか「今度は愛妻家」とか良かった
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:04:55 No.20331731 del
    1432947895960.jpg-(288461 B) サムネ表示
288461 B
大好きです
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:06:41 No.20331733 del
「ゆれる」って映画が良かったな
北野映画も打率高い
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:07:52 No.20331734 del
    1432948072739.jpg-(568334 B) サムネ表示
568334 B
こういうの好き
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:10:09 No.20331735 del
まぁとりあえず自分が理解出来ないものを表層的な知識だけで
幼稚だの低レベルだのと断定するのは止めといた方が良いかもね
アニメ嫌いのオタク叩きと全くベクトル一緒
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:13:18 No.20331743 del
若松孝二作品とか面白いな。
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:16:27 No.20331745 del
    1432948587890.jpg-(66378 B) サムネ表示
66378 B
セカチューは「無いわー」と思ったけど
同じ監督のコレは凄い良かったりして油断ならない

森田芳光なんかも家族ゲームが奇跡の一作だったのかなと思っていたら
間宮兄弟や僕達急行など晩年の作にも心地良い佳品が多いと思う
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:17:19 No.20331747 del
>若松孝二作品とか面白いな。
もう名前上がってるけど実録連合赤軍の迫力は凄かったねぇ
いずれはオウム事件なんかも映画化されるのかな
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:18:50 No.20331748 del
洋画だって「トワイライト」とか「ハンガーゲーム」とか
本国で大ヒットしているのにサッパリ面白さが分からなかった映画いっぱいあったりする

作品の絶対数が違い過ぎるので面白い邦画を見付けるより面白い洋画を見付ける方が簡単だけど
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:21:57 No.20331750 del
スレあきちゃんの嫌いそうなAKBのメンバーが出ている作品なら
もしドラの映画とか思ったよりは悪くなかったよ
小説やアニメは全然ピンと来なかったので監督の演出が好みだったんだろうけど

色々キツい映画だけど作品の完成度としては「苦役列車」なんかも大したもんかと
こっちは内容が好みじゃないので評価難しいけど
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:22:23 No.20331751 del
ミンボーの女が一番好き
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:24:16 No.20331757 del
桐島面白かった
ネガティブハッピーチェーンソーなんかも良い厨二映画
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:25:42 No.20331758 del
「探偵はBARにいる」が好きなんじゃ

1より2の方が良いかな
てっきり犯人は〇〇〇のオッサンだと思ってたら裏切られた
色々ミステリーとしては粗も多いけど主人公と相棒が魅力的なのであんま気にならない
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:26:51 No.20331760 del
「歩いても、歩いても」とかは邦画にしか出せない味があると思う
あと「おくりびと」
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:27:51 No.20331761 del
    1432949271572.jpg-(36406 B) サムネ表示
36406 B
厨二といえばコレが好きすぎて辛い
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:30:17 No.20331764 del
モノクロ邦画なら「殺人狂時代」
カラー邦画なら「藁の楯」が一番好きや
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:32:19 No.20331765 del
邦画は画質からして古臭い感じがするんよ気のせいかな
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:32:57 No.20331767 del
    1432949577679.jpg-(40288 B) サムネ表示
40288 B
オタク向けならこんなのも良いな

初見だと「なんて分かりやすい謎解きなんだ、観客の記憶力や理解力を馬鹿にしてるのか」なんて思ったもんだけど
すぐに「誰にでも面白さが分かるように作れるって凄い」と気が付いた
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:33:50 No.20331770 del
邦画はCG使ってるシーンがもろ分かりで萎えることがあるよね
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:34:13 No.20331773 del
>邦画は画質からして古臭い感じがするんよ気のせいかな
身近な日本人が日本語喋ってるんだから
映画に必要な非現実感が乏しいってのはあると思う

そういうフィルター取っ払えるようになると面白い品も見つかってくるかと
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:34:54 No.20331777 del
>邦画はCG使ってるシーンがもろ分かりで萎えることがあるよね
そんな洋画では萎えないみたいな

比率の問題かも知れんが
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:35:43 No.20331778 del
オススメ映画として名前挙がってる中でCG使ってるのキャシャーンくらいじゃね?
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:36:56 No.20331785 del
小栗旬はホントいい役者になったなぁ
クローズの頃から気になってたけど
実写ルパンも結構好きだ
昔の実写版に比べたら素晴らしい再現度だし
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:37:46 No.20331790 del
    1432949866209.jpg-(57920 B) サムネ表示
57920 B
これが一番好き
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:41:43 No.20331799 del
AKB云々ならメンバーの誰かが批判してた「悪の教典」も意外と楽しめた
「告白」(2010年の牛乳がキーアイテムになる方の作品)
みたいなのかなと予測してたら全然違って
あっ、これジェイソンとかそっち系の殺人鬼ホラー物だわって気が付いてから面白く観賞出来たよ
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:42:37 No.20331802 del
「嫌われ松子の一生」みたいな鬱展開かと思わせて結構後味が良かったりする映画ホント好き
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:47:55 No.20331813 del
    1432950475309.jpg-(36356 B) サムネ表示
36356 B
「三丁目の夕日」だの「そして父になる」だのも、そりゃあ素晴らしいもんだけど
「下妻物語」や「少年メリケンサック」みたいな馬鹿映画も忘れちゃなんねぇ

画像はマイベスト馬鹿映画
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:50:11 No.20331816 del
「ぐるりのこと」
「クワイエットルームにようこそ」

みたいな鬱っぽくて鬱でないバランスの映画もっと増えないかな
途中まで救いの見えない展開で
最後は問題が解決した訳じゃないんだけど希望を感じさせるハッピーエンドってタイプ
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:54:14 No.20331820 del
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:55:35 No.20331821 del
    1432950935361.jpg-(79094 B) サムネ表示
79094 B
鬱なはずなのにハッピーエンドといえば「ジョゼと虎と魚たち」だなぁ
主題歌のくるり好きだから観に行ったわ

どうにも感情移入出来ない主役の兄ちゃんが後の現実世界で大いに人気者になって驚いた
無念 Name としあき 15/05/30(土)10:56:55 No.20331822 del
としあきなのにリア充カップルが見るような映画を評価するなんて・・・
無念 Name としあき 15/05/30(土)11:00:08 No.20331823 del
>キミが興味ないだけでジャニーズとか一部のAKBは
>知名度あるっしょ
俺の芸能人で知名度がある指数は、笑福亭つるべ以上
映画 おとうとはオモロかったよ!
無念 Name としあき 15/05/30(土)11:01:31 No.20331824 del
    1432951291671.jpg-(165632 B) サムネ表示
165632 B
こんな素晴らしい映画を「リア充」とやらだけに独占させておくなんて勿体無い
無念 Name としあき 15/05/30(土)11:04:42 No.20331829 del
昔の邦画は後世の視点で見るとカルト映画天国だな
当時は大金かけてる角川映画が大人気だったし
最終的に映画史でどんな評価を受けるかなんてリアルタイムでは分からないもんだ
無念 Name としあき 15/05/30(土)11:06:04 No.20331831 del
    1432951564662.jpg-(211435 B) サムネ表示
211435 B
古い映画だがオススメ。
無念 Name としあき 15/05/30(土)12:52:30 No.20331962 del
最近の邦画は金をかけるほど事務所やらなんやらの要望とかが入り乱れて糞になる
無念 Name としあき 15/05/30(土)17:18:06 No.20332261 del
邦画は毎年彼女か嫁の余命あとわずかみたいなのやってる気がする
無念 Name としあき 15/05/30(土)17:22:37 No.20332269 del
    1432974157080.jpg-(20821 B) サムネ表示
20821 B
最近の邦画はアクションが無いからつまらないのは当たり前
深作作品は良かった
無念 Name としあき 15/05/30(土)17:35:58 No.20332287 del
    1432974958224.jpg-(39386 B) サムネ表示
39386 B
>最近の邦画はアクションが無いからつまらないのは当たり前
タフ 血の収穫祭
タフのシリーズはVシネだったかな?
無念 Name としあき 15/05/30(土)17:36:51 No.20332295 del
インディペンデントはまだまだ面白いけど大作は制作委員会方式だからかクソつまらなくなってるような
無念 Name としあき 15/05/30(土)17:54:32 No.20332348 del
    1432976072892.jpg-(53255 B) サムネ表示
53255 B
これもいいけど同じ監督の「ひみつの花園」もいいぞ〜
無念 Name としあき 15/05/31(日)03:29:52 No.20333684 del
>インディペンデントはまだまだ面白いけど大作は制作委員会方式だからかクソつまらなくなってるような

映画をひとりでみるような客が少なくなって
デート用とか女向けの恋愛映画か
有名タレント起用しただけのアイドル映画しか売れないんだってな
無念 Name としあき 15/05/31(日)07:09:43 No.20333864 del
テルマエロマエとか永遠の0とか面白いやん
無念 Name としあき 15/05/31(日)07:24:18 No.20333879 del
ような
だって
無念 Name としあき 15/05/31(日)07:24:55 No.20333881 del
    1433024695240.jpg-(1924875 B) サムネ表示
1924875 B
>邦画は毎年彼女か嫁の余命あとわずかみたいなのやってる気がする
洋画でもやってたり
無念 Name としあき 15/05/31(日)07:58:50 No.20333916 del
テクテクテクテク旅をして城の奥にいる魔王倒す
っていうストーリーのゲームはたくさんあるのに
映画だと少ないね
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:11:51 No.20333924 del
日本でファンタジー映画ってのは流石に皆無やな
上で挙がってるキャシャーンや同監督のゴエモンなんかはファンタジーとSFの中間っぽいけど

指輪物語みたいなのを日本で撮れってのは
時代劇を外国で撮れってくらい無茶振りなのでは
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:13:15 No.20333928 del
指輪物語の映画は面白かったけど
D&Dの映画はちとキツかったな、嫌いじゃないけど

ドラクエの本格映画化とかその内あるかもね
FFは名前だけ同じなSF映画だったし
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:15:44 No.20333932 del
ややスレ違いの話になるがFF映画以上の赤字を叩き出したカットスロートアイランドもそこまで駄作とは思えなかった
個人的好みもあるが商業的には成功しているハリーポッターやナルニアとかのが退屈に感じたな
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:27:31 No.20333951 del
近年の「余命あとわずか」映画で有名どころは

・邦画

「世界の中心で、愛をさけぶ」(2004年)
「恋空」(2007年)
「余命1ヶ月の花嫁」(2009年)

かな、どれもオススメ映画として名前挙がってないけど
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:27:52 No.20333952 del
・ちな洋画

「死ぬまでにしたい10のこと」(2003年)
「50/50 フィフティ・フィフティ」(2011年)
「17歳のエンディングノート」(2012年)

この中だと「50/50 フィフティ・フィフティ」は傑作だと思う
邦画でこういうタイプの映画は苦手
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:30:38 No.20333954 del
    1433028638550.jpg-(80485 B) サムネ表示
80485 B
アクション邦画ならコッチのが「いつかギラギラする日」より好き
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:34:17 No.20333958 del
    1433028857135.jpg-(47507 B) サムネ表示
47507 B
>最近の邦画は金をかけるほど

昔の金かけた邦画っていうと角川映画やな
……最近の金かけた邦画の方が好きかも
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:35:58 No.20333960 del
セカチューもう10年以上前か
ノルウェイの森よりは好きだった
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:39:30 No.20333962 del
    1433029170273.jpg-(597665 B) サムネ表示
597665 B
海猿は最初微妙と思ったけど
(直前に洋画の「守護神」観たせいかも知れんが)
シリーズ重ねるごとにスケールもアップして面白くなった

最新作にあたる「BRAVE HEARTS」は中々の佳作かと
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:43:30 No.20333968 del
    1433029410979.jpg-(176815 B) サムネ表示
176815 B
まだ既出じゃないオススメ邦画を探してみたらコレが作品名も監督名も挙がっていなかった

ホント良い映画
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:46:51 No.20333971 del
    1433029611323.jpg-(1637497 B) サムネ表示
1637497 B
既出ならコレだな
マジ名作
無念 Name としあき 15/05/31(日)08:48:43 No.20333973 del
最近のなら「凶悪」もかなり面白い
いわゆる実録犯罪系で、めっさ後味悪いけど
無念 Name としあき 15/05/31(日)09:02:14 No.20333985 del
    1433030534017.jpg-(126568 B) サムネ表示
126568 B
もうすぐ夏が来るから
またこれ観なければ
無念 Name としあき 15/05/31(日)09:04:19 No.20333989 del
古い映画だと小津映画はピンと来なかったが黒澤映画は面白かったな
個人的に第二次大戦前後の映画で一番面白かったのは「丹下左膳餘話 百萬兩の壺」
無念 Name としあき 15/05/31(日)09:06:31 No.20333994 del
    1433030791311.jpg-(75864 B) サムネ表示
75864 B
ちょっと上映時間長過ぎぃっ!
と思っていたら死ぬほど面白くて参った

アクションに分類して良いならアクション物で一番好き
無念 Name としあき 15/05/31(日)11:08:29 No.20334225 del
    1433038109621.jpg-(46304 B) サムネ表示
46304 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 15/05/31(日)18:47:26 No.20334910 del
日本にカネがあった80年代がむしろ後に影響を与えるような大した映画はなかったように思う
無念 Name としあき 15/05/31(日)19:17:59 No.20334981 del
Vシネというものを見たことあるのって少数派だからな
知らない人はあのくらいでも疑問持たんのよ
無念 Name としあき 15/05/31(日)19:41:38 No.20335029 del
俳優にはそれじゃ聞き取れないだろ
ってぐらいボソボソしゃべって欲しいわ
朗読みたいな演技はいらない
無念 Name としあき 15/05/31(日)19:54:28 No.20335068 del
アイアンマンよりエイトレンジャーの方が面白かった俺みたいなのもいる
少数派なのはわかってるが
無念 Name としあき 15/05/31(日)19:57:14 No.20335073 del
昔それをリアルだと思ってやっちゃったドラマがあるんだよ>ぼそぼそしゃべる

それが、「警視-K」!
勝新太郎はあまりの不評の嵐に、しばらく立ち直れなかった。

やっと復活したのが座頭市…
無念 Name としあき 15/05/31(日)20:00:34 No.20335081 del
岡本喜八作品は大体はずれ無し。独立愚連隊シリーズや
「血と砂」「沖縄決戦」など戦争物や暗黒街シリーズが
特におすすめ。
無念 Name としあき 15/05/31(日)21:58:56 No.20335420 del
西川美和監督の作品は須く面白いよ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
.
- GazouBBS + futaba-