このページの最後にQ&Aに関するアンケートがあります。ぜひご協力ください。
Windows 7
PCを使用するすべてのユーザーのデータファイルについてコピーを作成できます。
どのファイルをバックアップの対象とするかは、自動的に決定させることも、個別に指定することもできます。
既定では、バックアップは定期的なスケジュールに基づいて作成されます。
初回のバックアップを作成した後、2度目以降には、追加、または変更された情報がバックアップされます。
以下のファイルはバックアップすることができません。
以下の操作を行うには、コンピューターの管理者の権限が必要です。
コンピューターの管理者の権限を持つユーザーアカウントでログオンしてください。
また、標準ユーザーでログオンしている状態で操作を行うと、[ユーザー アカウント制御]画面が表示され、管理者アカウントのパスワードの入力を求められます。
パスワードを入力すると、操作を続行できます。
ユーザーアカウント制御の詳細については、下記をご参照ください。
デジタル放送や音楽データなどの著作権保護されたコンテンツは、本Q&Aの操作では正常にバックアップできません。
ソフトウェア上で個別にバックアップを行う必要があります。
「x-アプリ」のバックアップ方法については、下記をご参照ください。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[コントロール パネル]画面が表示されるので、[システムとセキュリティ]の[バックアップの作成]をクリックします。
[バックアップと復元]画面が表示されるので、[バックアップの設定]ボタンをクリックします。
[バックアップを保存する場所の選択]画面が表示されるので、[バックアップを次に保存]欄から任意の保存先を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
ネットワーク上に保存する場合は、以下の手順で保存場所を指定してください。
[バックアップを保存する場所の選択]画面の[ネットワークに保存]ボタンをクリックします。
[ネットワークの場所を選択する]画面が表示されるので、[参照]ボタンをクリックします。
[フォルダーの参照]画面が表示されるので、バックアップの保存先を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
[ネットワークの場所を選択する]画面に戻るので、[ユーザー名]欄、および[パスワード]欄を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
[バックアップの対象]画面が表示されるので、[自動選択]、または[自分で選択する]のいずれかにチェックをつけます。
[自動選択]を選択した場合は、下記の項目がバックアップに含まれます。
PCにアカウントを持つすべてのユーザーが使用するライブラリー内、デスクトップ上、および既定のWindowsフォルダー内に保存されたデータファイル
バックアップの保存先がNTFSファイルシステムでフォーマットされており、空き容量も充分にある場合は、ユーザーのプログラム、Windows、すべてのドライバー、およびレジストリー設定を含んだシステムイメージもバックアップに含まれます。
[自分で選択する]を選択した場合は、[バックアップの対象]画面が表示されるので、任意の項目にチェックをつけ、[次へ]ボタンをクリックします。
[バックアップ設定の確認]画面が表示されるので、[設定を保存してバックアップを実行]ボタンをクリックします。
初期の設定では、「毎週日曜日の19:00」にバックアップを行う設定になっています。
無効にしたい場合は、[自動バックアップを無効にする方法]をご確認ください。
[スケジュールの変更]をクリックすると、[バックアップの頻度]画面が表示されるので、スケジュールの設定を変更できます。
しばらくすると、通知領域に下記のバルーンメッセージが表示されるので、メッセージをクリックします。
メッセージ内容:
「リムーバブル メディアを挿入してください
Windows バックアップを続行するには、CD/DVDドライブまたは USB ドライブが必要です。
必要なドライブを取り付けてください。」
[空のメディアにラベルを付けて挿入してください]とメッセージが表示されるので、メッセージに表示されているラベル名を空のDVDメディアに記入し、[OK]ボタンをクリックします。
メディアを挿入後、[メディアをフォーマットしますか?]と表示された場合は、[フォーマット]ボタンをクリックします。
バックアップが開始されます。
バックアップが完了すると、[Windows バックアップは正常に完了しました]とメッセージが表示されるので、[閉じる]ボタンをクリックします。
以上で操作は完了です。
[バックアップと復元]画面に、[今すぐバックアップ]ボタンが表示されます。
DVDドライブに、前回のバックアップで使用したDVDメディアを挿入します。
前回のバックアップで使用したDVDメディアがない場合は、[バックアップと復元]画面で[新しい完全バックアップを作成する]をクリックすると、新しいDVDメディアに新たなバックアップを作成できます。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[コントロール パネル]画面が表示されるので、[システムとセキュリティ]の[バックアップの作成]をクリックします。
[バックアップと復元]画面が表示されるので、[今すぐバックアップ]ボタンをクリックします。
[バックアップが進行中です]と表示されます。
以上で操作は完了です。
バックアップが完了すると、[バックアップと復元]画面に、[今すぐバックアップ]ボタンが表示されます。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[コントロール パネル]画面が表示されるので、[システムとセキュリティ]の[バックアップの作成]をクリックします。
[バックアップと復元]画面が表示されるので、[設定の変更]をクリックします。
[バックアップを保存する場所の選択]画面が表示されるので、[バックアップを次に保存]欄から任意の保存先を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
ネットワーク上に保存する場合は、以下の手順で保存場所を指定してください。
[バックアップを保存する場所の選択]画面の[ネットワークに保存]ボタンをクリックします。
[ネットワークの場所を選択する]画面が表示されるので、[参照]ボタンをクリックします。
[フォルダーの参照]画面が表示されるので、バックアップの保存先を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
[ネットワークの場所を選択する]画面に戻るので、[ユーザー名]欄、および[パスワード]欄を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
[バックアップの対象]画面が表示されるので、[自動選択]、または[自分で選択する]のいずれかにチェックをつけます。
[自動選択]を選択した場合は、下記の項目がバックアップに含まれます。
PCにアカウントを持つすべてのユーザーが使用するライブラリー内、デスクトップ上、および既定のWindowsフォルダー内に保存されたデータファイル
バックアップの保存先がNTFSファイルシステムでフォーマットされており、空き容量も充分にある場合は、ユーザーのプログラム、Windows、すべてのドライバー、およびレジストリー設定を含んだシステムイメージもバックアップに含まれます。
[自分で選択する]を選択した場合は、[バックアップの対象]画面が表示されるので、任意の項目にチェックをつけ、[次へ]ボタンをクリックします。
[バックアップ設定の確認]画面が表示されるので、[設定を保存して終了]ボタンをクリックします。
初期の設定では、「毎週日曜日の19:00」にバックアップを行う設定になっています。
無効にしたい場合は、[自動バックアップを無効にする方法]をご確認ください。
[スケジュールの変更]をクリックすると、[バックアップの頻度]画面が表示されるので、スケジュールの設定を変更できます。
以上で操作は完了です。
次回から、変更した設定に基づきファイルのバックアップが作成されます。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[コントロール パネル]画面が表示されるので、[システムとセキュリティ]の[バックアップの作成]をクリックします。
[バックアップと復元]画面が表示されるので、画面左側の[スケジュールを無効にする]をクリックします。
以上で操作は完了です。
[スケジュール]欄に、[なし。[今すぐバックアップ]を選択して、バックアップを手動で実行してください。]と表示されます。