2015-05-31

そう、子持ちは『プリキュア』を視せるべき。

夢と希望とその試練のストーリーを幼い子が真剣にみることができるアニメとか、ほかにないよ。

絵本を読んであげるのと同じく『プリキュア』を視せると、親にも発見があるよ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150531025036
  • http://anond.hatelabo.jp/20150531025036

    見せるならアドベンチャータイムとかサムライジャックとかだな プリキュアは演出が保守的で想像力を育めなさそうだから子供には見せたくない デザインや色彩も下品だと思う(特に紙...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150531025036

    子供は真剣に見てないよ、あれ。 プリキュア好きな子はただキャラクターとして好きなだけで、アニメのストーリーが好きな訳じゃない。アンパンマンなんかもそうだけど。 実際前半の...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150531072224

      そうかな? こどもにストーリーを聞くと、つたない言葉で、考え考え、一生懸命に説明してくれるよ。 心に残るものがあるんだと思うよ。

記事への反応(ブックマークコメント)