観客熱狂!天龍、最後の大阪で大暴れ
2015年5月30日
会場の大阪府立体育会館では幾多の名勝負を繰り広げた。大相撲時代は64年春場所に初めて西序ノ口22枚目の番付に載って以降、76年まで土俵に上がった。天龍は「(最初の場所は)5勝2敗だった」としっかり記憶している。
プロレス転向後の思い出は88年4月15日のブルーザー・ブロディ(故人)戦。当時、UN&PWF王者の天龍とインターナショナル王者のブロディさんとの3冠統一戦は30分ちょうどで両者リングアウト。天龍は「あのブロディと30分やってフォール負けしなかった。それまで3分以上戦ったことがなかったのに、随分自信がついた」としている。
「WARのときの(グレート)ムタ戦で(観衆9110人の第1競技場動員)新記録を作った。99年12月に武藤敬司から)初めてIWGPヘビーを取ったのも大阪」と目を細めた。
「皆さん、関西は熱いね。天龍源一郎、万感の思いです。ファンの皆さんに支えられてここまできました。気持ちは道頓堀に飛び込みたい」と感謝の思いを伝え、「エイエイオー」3連発で締めた。会場を埋め尽くした浪速のファンに別れを告げたミスター・プロレス。完全燃焼まで残り半年、引退ロードを突っ走る。
ファイトニュース
- 恒成5戦目で天下!日本最速世界王者(5月31日)
- 中部のSKB 狙う日本の“センター”(5月31日)
- 高山「僕はいつでも」恒成戦に前向き(5月31日)
- イエドラス完敗…試合後に悔し泣き(5月31日)
- 父・斉さん 息子と念願初ツーショット(5月31日)
- 天龍&ドリー“139歳タッグ”勝利(5月31日)
- 谷口、鈴木軍倒す!至宝奪還を約束(5月31日)
- 観客熱狂!天龍、最後の大阪で大暴れ(5月30日)
- ボクシング、田中が最速世界王者(5月30日)
- 田中が日本最速5戦目で世界王座獲得(5月30日)
- 恒成、恩師に最速戴冠見てもらう!(5月30日)
- 大竹、再起戦KO勝ち!次は世界挑戦!(5月30日)
- イタミ左肩治療中、早期復帰を熱望(5月30日)
- ボクシング田中、計量パス(5月29日)
- 田中恒成 王座決定戦へ計量一発パス(5月29日)
- イタミ、WWE日本公演参加へ(5月29日)
- 田中恒成、勝てば年内にも高山と統一戦(5月29日)
- 初代タイガー狭心症だった 6・11欠場(5月29日)
- 大竹、再起へ「足りないものわかった」(5月29日)
- KENTAことイタミ帰国、左肩は固定(5月28日)
- 田中恒成の世界王座戦、新旧王者が予想(5月28日)
- 緊急手術の初代タイガーマスク、狭心症(5月28日)
- 左肩手術のイタミ・ヒデオ日本公演参加(5月28日)
- 田中、相手の腹筋「5番」をブチ抜く!(5月28日)
- 内山高志が左肘手術 遊離軟骨除去(5月28日)
- 米WWE・イタミ 左肩手術していた(5月27日)
- ボクシング内山が左肘手術(5月27日)
- ボクシング、田中は異常なし(5月27日)
- 田中恒成 対戦者はマラソン走者並み(5月27日)
- 恒成の相手イエドラスは危険な筋肉野郎(5月27日)
- テリー肺炎で欠場 兄・ドリーが代役に(5月27日)
- 恒成、最速奪取へ…相手はムキムキマン(5月26日)
- テリー・ファンク肺炎で出場できず(5月26日)
- WBO世界戦、万全とイエドラス(5月26日)
- 恒成“真央魂”で日本に感動を与える(5月26日)
スコア速報
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。