観客熱狂!天龍、最後の大阪で大暴れ
2015年5月30日
11月に引退する天龍源一郎(65)が30日、格闘人生51年で最後となる大阪の地で奮闘した。76年10月にプロレス転向後、米国テキサス州アマリロで指導を受けたドリー・ファンク・ジュニア(74)、NOSAWA論外とトリオを組み、古巣の全日本を支える諏訪魔&青木篤志&佐藤光留と対戦。論外の延髄斬りのアシストを受けて、ラリアートで佐藤を下した。
入場時から超満員1298人の大阪のファンに大歓声で迎えられた。先発で諏訪魔と対峙(たいじ)した天龍は浴びせ蹴りの奇襲。諏訪魔の逆襲に、逆水平チョップ、グーパンチで応戦。諏訪魔がバックドロップを放つとブーイングが起こり、天龍の攻撃には大コールが起こった。諏訪魔から執拗(しつよう)に狙われた天龍だが、ひるむことはなかった。
肺炎で出場キャンセルした弟・テリー・ファンクの代役を務めたドリーとの“師弟コンビ”で観客を熱狂させた。「テリーが出られない中、快く参戦してくれてありがたい」と感謝したドリーから、39年前に教わった『プロレスは流れに任せて』を実践した。「(言葉の意味が)今になってやっと分かる。ピンと来る」と感慨深そうに振り返った天龍は、「(ほかに)もっと極意があるけど、しゃべると(誰かに)真似されるから」とおどけた。
ファイトニュース
- 恒成5戦目で天下!日本最速世界王者(5月31日)
- 中部のSKB 狙う日本の“センター”(5月31日)
- 高山「僕はいつでも」恒成戦に前向き(5月31日)
- イエドラス完敗…試合後に悔し泣き(5月31日)
- 父・斉さん 息子と念願初ツーショット(5月31日)
- 天龍&ドリー“139歳タッグ”勝利(5月31日)
- 谷口、鈴木軍倒す!至宝奪還を約束(5月31日)
- 観客熱狂!天龍、最後の大阪で大暴れ(5月30日)
- ボクシング、田中が最速世界王者(5月30日)
- 田中が日本最速5戦目で世界王座獲得(5月30日)
- 恒成、恩師に最速戴冠見てもらう!(5月30日)
- 大竹、再起戦KO勝ち!次は世界挑戦!(5月30日)
- イタミ左肩治療中、早期復帰を熱望(5月30日)
- ボクシング田中、計量パス(5月29日)
- 田中恒成 王座決定戦へ計量一発パス(5月29日)
- イタミ、WWE日本公演参加へ(5月29日)
- 田中恒成、勝てば年内にも高山と統一戦(5月29日)
- 初代タイガー狭心症だった 6・11欠場(5月29日)
- 大竹、再起へ「足りないものわかった」(5月29日)
- KENTAことイタミ帰国、左肩は固定(5月28日)
- 田中恒成の世界王座戦、新旧王者が予想(5月28日)
- 緊急手術の初代タイガーマスク、狭心症(5月28日)
- 左肩手術のイタミ・ヒデオ日本公演参加(5月28日)
- 田中、相手の腹筋「5番」をブチ抜く!(5月28日)
- 内山高志が左肘手術 遊離軟骨除去(5月28日)
- 米WWE・イタミ 左肩手術していた(5月27日)
- ボクシング内山が左肘手術(5月27日)
- ボクシング、田中は異常なし(5月27日)
- 田中恒成 対戦者はマラソン走者並み(5月27日)
- 恒成の相手イエドラスは危険な筋肉野郎(5月27日)
- テリー肺炎で欠場 兄・ドリーが代役に(5月27日)
- 恒成、最速奪取へ…相手はムキムキマン(5月26日)
- テリー・ファンク肺炎で出場できず(5月26日)
- WBO世界戦、万全とイエドラス(5月26日)
- 恒成“真央魂”で日本に感動を与える(5月26日)
スコア速報
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。