なぜブログを書くのですか?
そう尋ねられたことがあります。
その問いかけに返した答えが、単純にブログを書きたいことと、自分メディアの構築です。
もりブログを開始してから4ヶ月。最初は北海道の限定商品を紹介するだけのブログでしたが、ダイエットを始めたのをキッカケに、「自分の記録として、同じ世代の方々と一緒にダイエットに励みたいから」という気持ちから、タイトルを変更し、己の顔や姿をさらし、こうして今にいたるわけです。
ダイエットブログは、このブログの他にもたくさんあります。
個性的で、見栄えも良く、ダイエットのノウハウをしっかりと伝えている。
それに比べると、わたしのブログなどまだまだ勉強不足の面もありますが、同じダイエットというカテゴリーでも、自分をさらけだし、自分が体験したことを、自分だけの言葉で書くことにより、同じジャンルでも、自分だけのオリジナルコンテンツを作り出すことができると確信しております。
自分メディアの構築や、セルフブランディングのツールとして、ブログは最強の武器になります。
また、自分が試してよいと思ったこと、過去に経験したことなどをブログで紹介することにより、読者に対しノウハウを共有することもできます。
さて、前置きが長くなりましたが、今日は「自分をさらけ出している方」にフォーカスを当てた記事です。
オリジナルのコンテンツを作り出す、その秘密に迫ってみましょう。
◇ 死ぬこと以外、かすり傷
SEIYA(せいや)@se1248 さんは、愛知県出身の1987年生まれ。
立教大学卒業後、教育業界を経てフリーランスへと転身された方です。
以前、「わかったブログ」のかん吉さんからコメントをいただいたとき、
「ブログは自分の分身です」と仰られていました。
まさにその通りで、ブログは書いている人の姿を反映させるツールでもあるのです。
せいやさんの「死ぬこと以外、かすり傷」は、かん吉さんのいう「ブログは自分の分身です」を、そのまま当てはめたブログだと、わたしは感じています。
たとえばこの記事↓
ブログを使って友達募集までは許せますが、「恋人募集とかって、マジでいってのかよ」と、なんともまあ図々しさを漂わせている記事だったんですが(笑)、なんと驚き!どうやら多数の応募があったようなんです!
開設して2日で16名(男性8名、女性8名)の方のご応募を頂きました。
ありがとうございます!せいや感激。引用元 : 死ぬこと以外、かすり傷。
しかも! 彼女もできたようで、北海道の地から見守っていたわたしも、心から彼が幸せをつかみとったことに、嬉しさを感じている今日この頃です。
【求人情報】 http://t.co/X72Dkvxo14 恋人は募集終了しました! ご応募くださった方、ありがとうございました!m(__)m
— せいや (SEIYA) (@se1248) 2015, 5月 24
ウォォッ!マジか!セイヤたん良かったね! 心の友が幸せになってくれて俺もマンモスうれPーです♡ ペロペロペロリンチョ(^○^) 【朗報】アラサーネオニートでも彼女はできます http://t.co/0kPETFHoip
— もりツイート (@Hokkaido_naru) 2015, 5月 27
記事を読んでいただけるとわかりますが、こうして恥ずかしがることもなく、臆することもなく、威風堂々とした印象がこの記事から伝わってきますよね?
これがまさに「自分をさらけだす!」ことだと、わたしは思います。
◇ 妥協をしない男。その名は「せいや」
彼は自分をさらけ出すことに対し、躊躇をしない男です!
以下の記事からそのようすを伺うことができます!
(画像は、死ぬこと以外、かすり傷。からお借りしました)
▼ モデルさん。
なんかカッコいいですよね。
インタビューの写真にありがちな、ろくろを回しているようなこのポーズ。
憧れちゃいます。
ということで、早速自分で撮影してみることにしました。
引用元 : 死ぬこと以外、かすり傷。
▼ んなぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!
▼ せいや氏。
実はこの自撮り、
こんな風にして撮影したそうです!!
しかも・・・、
こんな姿でwwwwwww
ウケるぅぅぅぅぅぅ!!
◇ 記事がバズる!
さて、ここまで自分をさらけ出し続けてきたセイヤ氏に、ある衝撃的な出来事が起こります。
それがこちらの記事です。
一度記事を読んでいただけるとわかりますが、伊豆にある「怪しい秘密基地」を体験レポートした内容です。
しかもこの記事、はてぶが128もついたほどの超人気記事で、これまであまり注目されていなかった場所を訪れ、珍しい写真と、あの独特な言葉と文章をうまく融合させることにより、多くの人の注目を集めました。
バズリを初体験したときのようすです。
併せて我々(同期ブロガー)の反応もご覧ください。
【閲覧注意】伊豆の「怪しい秘密基地」が精神崩壊レベルにヤバい http://t.co/giznY38Cxx
— せいや (SEIYA) (@se1248) 2015, 5月 23
スゲー!!マジでここに行ってみたい*(^o^)/* セイヤたんがいっぱい楽しめたようで、なによりです(*^_^*) 【閲覧注意】伊豆の「怪しい秘密基地」が精神崩壊レベル http://t.co/HquE220MAr
— もりツイート (@Hokkaido_naru) 2015, 5月 23
【閲覧注意】伊豆の「怪しい秘密基地」が精神崩壊レベル http://t.co/sRVMtPFRUz 面白い
— 勇者きよちゃん (@kiyo_asobo) 2015, 5月 23
((((;゚Д゚))))))) 【閲覧注意】伊豆の「怪しい秘密基地」が精神崩壊レベル http://t.co/E3UE3UgT84
— okutani (@okutani_t) 2015, 5月 23
電車に乗るせいやっちの隣に準備万端で待ち構えてる人がいるー(´Д` )www 【閲覧注意】伊豆の「怪しい秘密基地」が精神崩壊レベル http://t.co/sV9tXMq2lu
— たもつ (@tamotsu39) 2015, 5月 23
やばいやばいやばいやばい! えっと・・・やばいね(滝汗) 【閲覧注意】伊豆の「怪しい秘密基地」が精神崩壊レベル http://t.co/3xVPFQWTTv
— たるお。 (TARUO) (@ONEs_ENGLISH) 2015, 5月 24
▼ リアルタイム170越え!
@Hokkaido_naru @piece_hairworks @okutani_t 今170超えたですー!私も皆さんにペロペロしますペロリンチョ(≧∇≦)
— せいや (SEIYA) (@se1248) 2015, 5月 25
しかもぉぉぉぉ!!
▼ なんだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
まさかのGIGAZINE(ギガジン)さんに載せてもらうという奇跡 pic.twitter.com/ZCslvVPArr
— せいや (SEIYA) (@se1248) 2015, 5月 25
・もりまとめ
個性あふれるブログは、読まれる!
読者を楽しませるブログは、読まれる!
これからも、オラを楽しませてちょ!
▼ 今日紹介したブログ 死ぬこと以外、かすり傷。