-
178
【いい天気続くといいな】
今日いい天気・・・続くといいな・・・空は青いし・・・温かい
昨日の雨と打って変わっていい天気ですね。 -
242
庭の柿の木・・・赤い実みのる・・・熟す頃には・・・小鳥来る
今年は柿の実の数が少ない。小鳥たちの冬支度に足りるのかしら。 -
294
師走の空に・・・響く鐘の音・・・どんより重い・・・朝寝する
やはり師走となると寒いです。温かい布団を出るのは
勇気が入ります。しかし、トイレには行かなくては! -
297
師走の町に・・・ハラハラ散りて・・・銀杏の落ち葉・・・風に舞う
寒冷前線が近づいて、冷たい北風に銀杏の落ち葉が舞っていました。 -
411
節分の豆・・・あまり売れずに・・・跳ぶように売れ・・・恵方巻き
今年は節分の豆も、恵方巻きも買いませんでした。
年々、季節の催しも疎かにするようになりました。 -
507
いにしえ人の・・・言うがごとくに・・・三寒四温・・・春近し
寒い寒いと言っているうちに、日に日に暖かくなってきましたね。 -
563
バレンタインも・・・ホワイトデーも・・・一緒に過ごす・・・君一人
彼女は別のカテで愛の歌を歌っています。
ここには来てくれないかもね。
でも、今日はデートします。 -
564
バレンタインの・・・お返しなのか・・・心を込めた・・・プレゼント
今日のホワイトデーデート楽しかったですね。
プレゼントをありがとうね。 -
586
寒い寒いと・・・言ってたけれど・・・弥生三月・・・あと少し
もうすぐ可愛い新入生の季節になりますね。年度末ということで
テレビの番組も、どんどん終わっていきます。バラエティより
ドラマが増えると嬉しいです。「ゴーストライター」良かった。 -
669
桜の花を・・・散らす雨なら・・・満開の前・・・降りたまえ
もう満開のとこもあるみたいですね。 -
686
五七五七七・・・とか五七五は・・・数を合わせて・・・歌うのね
初めての都々逸はこんなものです。ごめんなさいね。 -
691
【緑の新芽】
裏庭の柿・・・一斉に吹く・・・緑の新芽・・・青々と
この葉っぱが熱い日差しを遮り、涼しい風を送ってくれます。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
697
朝焼けの中・・・歩くカップル・・・いつもの道を・・・ゆっくりと
健康維持のためでしょうか。ご年配のご夫婦が、互いを気遣い
ゆっくりと歩かれていた。いつもの時間に、いつものように。 -
703
こちらにも居る・・・無視リスト人・・・無駄な努力で・・・可哀想
なんで書いてあるのか気になるけど、見てあげませんよ! -
-
711
おい OKの情婦か?無視リストに入れとけ、OKがやった様に空上げに、IDころころ変えて嫌がらせ
してやるぜ 老いぼれ爺にババア老人ホームでいちゃいちゃしやがれ -
-
718
全てのIDがお前かよ!この一人芝居野郎が!
謝れ!謝れ!みなさんに謝れ!!皆さんの涙の数だけ謝れ!!クソ野郎!! -
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
ビアンの方の思いを都々逸にしてみませんか。