トップ > スポーツ > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

スポーツ

田中恒成が日本最速で世界王者に ボクシング、多治見出身

 世界ボクシング機構(WBO)ミニマム級王座決定戦が30日、愛知県小牧市スポーツ公園総合体育館で行われ、田中恒成(19)=畑中、岐阜県多治見市出身=がフリアン・イエドラス(27)=メキシコ=に3―0で判定勝ちし、日本選手最速のプロ5戦目で世界王座を奪取した。

 従来の記録は井上尚弥(大橋)が昨年4月に世界ボクシング評議会(WBC)ライトフライ級王座に就いた際の6戦目。田中は持ち味のスピードでイエドラスを上回り、日本選手で2006年の亀田興毅以来、史上4人目の10代世界王者に輝いた。

 東海三県のジムに所属する選手の世界戦は、田中の岐阜・中京高時代の指導者でもある石原英康さん(39)=岐阜市出身=が05年6月に挑戦して以来で、世界戦に勝つのは03年10月に世界ボクシング協会(WBA)バンタム級暫定王座決定戦を制して2階級制覇した戸高秀樹さん(42)以来。

 田中は中京高時代にプロデビューし、現在は中京大2年。昨年10月の4戦目で東洋太平洋王者となり、一気に世界王者まで上り詰めた。

(中日新聞)

フリアン・イエドラスに判定勝ちし、リングで笑顔を見せる田中恒成=愛知県小牧市スポーツ公園総合体育館

フリアン・イエドラスに判定勝ちし、リングで笑顔を見せる田中恒成=愛知県小牧市スポーツ公園総合体育館

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索