無属性から始まる迷宮物語

感想一覧 ▽感想を書く

投稿者: レイフォート  [2015年 05月 30日 22時 33分] ---- ----
一言
すごく面白いです!
続きを楽しみにしてます
いろいろ言われてますが、あまり気にせずに頑張ってくださいね
投稿者: ふひひ  [2015年 05月 30日 16時 00分] ---- ----
一言
ダンジョンってゲームとかファンタジー的には【迷宮】って意味で使われるのが一般的だとおもいます。なので作中の【迷宮ダンジョン】って表現はおかしいと思いますよ
投稿者: 武庫川霊狐  [2015年 05月 30日 13時 39分] ---- ----
良い点
テンポが良くて、面白い
一言
下で誹謗している人がいますが、あきらかに規約違反なので運営に通報すると対処してくれますよ

小説家になろうの規約に書かれている
感想欄の荒らし行為の基準
http://syosetu.com/man/impression/

>■作者に対する中傷
>「才能ない」「この程度もわからないなら連載しない方がいいんじゃないですか?」など

>■命令調・攻撃的な言葉などで書いている
>「もっと勉強しろ」など
投稿者:  [2015年 05月 30日 10時 57分] ---- ----
一言
薄い、ストーリーもキャラ付けも薄い。いかにもそれっぽいというだけ。

山ほど生まれて20話くらいでエタっていくりょうさんパクり物語と何が違うのか作者自身自信を持って説明できるのだろうか。自らの小説が他と違うポイントを。

テンプレという言葉で過去の他者の作品の焼き直しを誤魔化す人が多いのはなろうの宿命とも言えますが、総じて「これ2番煎じのテンプレだから(震え声)」と誤魔化した作品が伸びた記憶がありません。
まずキャラ付けの動機から見直すことをお勧めします。
投稿者: 神我人  [2015年 05月 30日 09時 47分] ---- ----
一言
大体言いたい感想は、下記の人に全部言われた(ーー;)まぁ、とにかく私も同意見、主人公は軽く、人間描写が薄っぺらく、まるで魅力がない、作品を作る前にもう少し色んな本を読むなりして知識や感性、スキルを伸ばすべきでは?
投稿者: 神楽  [2015年 05月 30日 06時 04分] ---- ----
一言
他の人の感想の引用で申し訳ないですけども

>主人公さん自殺しようとするほどの絶望を抱えていた割に、神(笑)に暴露されただけであっさりテノヒラクルー
>浮気の子だろうが子には関係ない話だし、嫁にくかろうが、自殺を考えるほど愛していた家族との長い年月があっさりリセットされる主人公の軽さに全くその後の展開に感情移入できません。
>普通なら色々相反する感情で動けなくなるか無気力になるか何れかだと思います。

>妻はまだしも、娘は例え自分の子ではなくても育てているとかなり葛藤ありますよ。例え真実を知らされたにしても、主人公に葛藤がまるで無いのはおかしい。

>創造者から妻の不貞を聞かされ、アッサリと信じるというのがどうしようもなく頭が足りない印象。「家族愛」とやらがあまりにも軽い。
>その言葉を疑ったという描写すらなく、「心が参っていたから」という見方もできなくはないかもしれませんが…むしろ自殺までさせた「支え」だった「家族」を否定されたら、むしろ奮い立つところな気がするのです…

このへんに物凄く同意。
プロローグがペラいのはこの手のチーレムによくあることですが
単にペラいだけじゃないヒドさ。


異世界人多すぎなのも受け付けません。
まあ、ここは単に好みの部分が大きいので、別にいいです。


一番気になったところはやはり 11話 面倒なんです! → 12話 契約しました! の流れですね。
これも他の人が言ってますが、全然進退窮まってるように見えないので、
「主人公の利口さ」じゃなくて「シナリオの都合」が発揮されてるようにしか見えません。
11話の拒否は所詮ただのポーズだったってことですね。
面倒がってる主人公に承諾させるなら、逃げ道をもっとちゃんと塞ぐべきでしょう。
おそらくそれをやるとフェリシアへのヘイトが高まりすぎるからこういう形になったんでしょうけど。

承諾するならするで、何か相応のメリットを約束させれば少しはマシなのですが、それすらする様子ありませんし。
もしくは主人公がパーティーメンバーの必要性を感じるようなイベントが事前にあればだいぶ違うのに。

いっそ、深層意識で巨乳美女に下心を抱いてたからだと言われたらすっきりする感じです。


あと、他に触れられてないところでは「フェリシアの口調が安定しなさすぎ」ですね。
喋ってるとこ全部抜き出してみるといいかと。

もしかすると、フェリシアの自己が不安定であることの描写、のつもりな可能性もあると思いますが
単に作者の筆がブレているようにしか見えませんでした。
投稿者: nanaki  [2015年 05月 30日 01時 19分] ---- 男性
良い点
不遇とされている属性からの逆転。そういう成り上がり系は結構好き。面白い設定と思います。
悪い点
残念ながら、主人公に魅力を感じない………というより違和感を感じるキャラです。

29歳で社会経験があり、身を固めていて子供まで持った大人の男のハズなのに、
すごくガキ臭い考えをしているし、色々と脇も甘い。こんなアラサーで大丈夫か?いや、本気で。

女性不信とのことですが、それにしては随分と扱いが軽く思えます。
業務を回しているだけの受付嬢に心の中で子供同然の毒を吐くわ、その割に女性をあっさり懐に入れるわ。
「女性不信」を自称してるだけの「構ってちゃん」にも見えます。

仮に、プロローグの下りなしにいきなり本編の行動・言動の部分を読んだとしたら…
自分は主人公を中学生か高校生だと判断すると思います。
スケベ心がもたげて、「女性不信」を理由に煩悩を追い出す。
なんか、斜に構えた思春期の男の子という印象が……

中高生くらいの子ならこの位はブレるだろうと思いますし。
大学生から社会に出立ての若者ならまだそんな未熟さを抱えてもいるでしょうが…
   【大の大人でコレはない。】   そんな違和感。

身も蓋も無く言うと【主人公の年齢設定をミスってる】と感じています。
一言
ひょっとして、作者さんはとても若い方?
上述の通り、主人公が社会経験を数年以上積んだとは思えない青さ・幼さ。

創造者から妻の不貞を聞かされ、アッサリと信じるというのがどうしようもなく頭が足りない印象。「家族愛」とやらがあまりにも軽い。
その言葉を疑ったという描写すらなく、「心が参っていたから」という見方もできなくはないかもしれませんが…むしろ自殺までさせた「支え」だった「家族」を否定されたら、むしろ奮い立つところな気がするのです…
そうでなくても、何らかの葛藤を抱えるハズなのにいきなり聞かされた言葉を無条件で信じてしまう…そいつが邪神・悪心の類だったらどーすんだ。

29才ともあらば、勤め先でも後輩が出来てそれなりに面倒をみているハズ。
なのに、フェリシアが力に酔ってる、と見抜いていながらフォローなしって……どうなんだ。
主人公に未熟な部分が、あまりに目立ちすぎです。
異世界転移の際に若返って、精神も引っ張られた……とかない限り、なかなか納得できないレベル。

0-2話ラストで気になるセリフがあったけど……
主人公、創造者に疑問も抱かず即、傾倒していくあたり、空間転移の時点で、何かされてた?


>>私はこの男の事が嫌いだ。 この男に泣かされている者は多い。 弱い者を蔑み搾取する様な男だ。
→ここまで知られてて野放しってどうなんだろう?

>>マイロさんのギルド証に問題はありませんでした。
→「犯罪者を殺しても賞罰は付かない」と断言されてましたっけ?
 「間接的なら分からなくなる」とはありましたが……読み逃していたらゴメンナサイ。

賞罰記録が最重視されてるのでしょうが、どのくらいの「重さ」なのか最新話で良く分からなくなりました。


↓誤字かな。と思った部分。
無属性から始まる迷宮物語 0-1話
>体中雨に濡れて服が更に重くなっているから動きずらい。
  △動きずらい → ○動きづらい or 動き辛い

2話 探索者ギルドだぞ!
>俺は同じ過ちを犯さないのが【心情】なんだ!
  心情 → 信条

3話 迷宮に入ってみよう!
>とは言え、先ずは俺が魔物と戦えるのかを確かめ【な】る必要があるので、
  確かめなる必要 → 確かめる必要

11話 面倒なんです!
>今日で4層は全て探索【住み】なので、ボスに挑まなくても良いのだが、つい並んでしまった。
  探索住み → 探索済み

>甘い【臭い】がするので特に女は気になるのだろう。
  臭い(悪いにおい) → 匂い(良いにおい)

>俺が3人の男を哀れみの目で見ていると男達はポリポリと頬をかいたり、目線を【反らす】。
  反らす → 逸らす

>「こんな格好だ、遠慮する」
 【「それなら大丈夫だ。 個室をとっている」】
 敬語で話してたフェリシアがいきなりここだけタメ語になるのに違和感。

>異界の者は総じて能力が高いのですが、そう言う異界の方を取り込むのも政策の一環なのですが、
 「~が」という逆接が二連発して読みづらかったです。

12話 契約しました!
>パーティー名を記載し探索者ギルドに提出ください」
→パーティー名を記載し探索者ギルドにご提出ください」

14話 魔法が使えました!
>しかし、魔力を感じれていないので衝撃波ソニックウェーブは使えなかった・・・
→しかし、魔力を感じられていないので衝撃波ソニックウェーブは使えなかった・・・

>威力が半端ない・・・【実践】で行き成り使うのは止めよう。
  実践 → 実戦

15話 フェリシアの増長! それとも焦り?
>「はぁ? ・・・フェリシアとは探索者ギルド換金した後【分かれた】のですが・・・」
  分かれた → 別れた

16話 フェリシア危うし!
>・・・体が言う事を【利いて】くれない。
>マイロさんの言う事を【利かなかった】私への罰なのかな・・・
  言う事を利く → 言う事を聞く

>頭が狙いずらいな。
  狙いずらい → 狙いづらい or 狙い辛い  
投稿者: ふんわり揚げ  [2015年 05月 29日 23時 27分] ---- ----
悪い点
子供じゃないんだからそんな事にはならんよ。
投稿者: 工藤龍一  [2015年 05月 29日 21時 50分] ---- ----
一言
カズオ・ヒガシヤマの性別女になってるんだが
投稿者: かんな  [2015年 05月 29日 21時 30分] ---- ----
一言
ゲスの装備品とか、金品は放置なのでしょうか?
異世界人だし色々ともってそうだったから漁ったけど描写されてないだけなのかな?
― 感想を書く ―
感想を書く場合はログインしてください。

↑ページトップへ