2014/04/05-04/06 伊豆海洋公園ダイビング (2)いつものソフトコーラルを散策した、「ブリマチ方面」でのダイビング。
久しぶりに、
ニシキウミウシを撮影しました。
![伊豆海洋公園のニシキウミウシ](/contents/219/054/731.mime4)
ひところ”フルーツポンチウミウシ”と呼ばれていた、若い個体ですね。
イソギンチャクとの組み合わせは、
以前も撮影したことがありました。
白ベースにパープルのラインが、おしゃれな個体でした。
ニシキウミウシ
Ceratosoma trilobatum
軟体動物 裸鰓目
ドーリス亜目 イロウミウシ科
カワリギンチャク
Halcurias carlgreni
刺胞動物 イソギンチャク目
カワリギンチャク科
伊豆海洋公園
ブリマチ方面 水深25m
2014/04/05
Canon EOS 40D
FC2 Blog Ranking
- 2015/05/30(土) 20:15:55|
- ●伊豆海洋公園(IOP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0