JBDF本部が東部選手会を訴えたというブログを見つけたので調べてみたら・・・・・・・
JBDF本部は選手会理事に下記の文章を送付したみたいです。
ブログで書いた通りの臨時選手総会の無効、妨害行為であるという事が書かれています。
社会人が見れば一般常識的な事だと思います。
ただ、この文章は日本インターボイコットの撤回など、撤回しない場合は法的対応に及ばざる得ないのでと書いてるので警告文だと思います。
どこかのブログでは、訴えられたと言いながら実際は上記の文面は発表していませんし、実際に訴えられてもいません。
選手会会員にもこの文面も見せず、選手会執行部は被害者意識で訴えられたと、JBDF本部は選手の事を思っていないと嘘の情報を流す事でしょう。(憶測ですが)
調べれば、調べるほど、東部選手会の不信感が高まるばかりです。
今はブログやfacebookなど、情報がすぐに入る時代です。だからこそ情報を調べる、確かめる必要があるのではないでしょうか?
僕のブログは自分自身で調べて、考えた事を書いています。もちろん間違いや誤解があるかもしれません。
偏った情報ばかりではなく、いろんな人の話を聞き、自分の判断で将来を考えた方が良いのではないでしょうか?