2014/04/05-04/06 伊豆海洋公園ダイビング (2)いつものソフトコーラルを散策した、「ブリマチ方面」でのダイビング。
久しぶりに、
ニシキウミウシを撮影しました。
ひところ”フルーツポンチウミウシ”と呼ばれていた、若い個体ですね。
イソギンチャクとの組み合わせは、
以前も撮影したことがありました。
白ベースにパープルのラインが、おしゃれな個体でした。
ニシキウミウシ
Ceratosoma trilobatum
軟体動物 裸鰓目
ドーリス亜目 イロウミウシ科
カワリギンチャク
Halcurias carlgreni
刺胞動物 イソギンチャク目
カワリギンチャク科
伊豆海洋公園
ブリマチ方面 水深25m
2014/04/05
Canon EOS 40D
FC2 Blog Ranking
- 2015/05/30(土) 20:15:55|
- ●伊豆海洋公園(IOP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014/04/05-04/06 伊豆海洋公園ダイビング (1)ここからは、2014年4月5日-4月6日の、伊豆海洋公園での写真を掲載します。
この日の天気は晴れ。
風はあるものの、春本番のうららかな天気でした。
沖には白波がちらほら、岸には時おり、強い波が押し寄せるコンディションでした。
1本目は「ブリマチ方面」へ。
水温は15度と冷たいですが、視界は15mは見通せる、グッドコンディションでした。
いつものソフトコーラルエリアで、撮影。
まず気になったのが、この光景でした。
パープルのフトヤギにつかまる、
ウミシダです。
ワインレッドのウミシダが、水の流れにふわぁっと、揺れていました。
根元を見ると、フトヤギにひしっと、つかまっていますね。
「南方の鳥」を連想する姿でした。
ウミシダの1種
棘皮動物 ウミユリ綱
フトヤギの1種
刺胞動物 花虫綱
ホソヤギ科
伊豆海洋公園
ブリマチ方面 水深32m
2014/04/05
Canon EOS 40D
FC2 Blog Ranking
- 2015/05/23(土) 19:53:49|
- ●伊豆海洋公園(IOP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014/03/21 伊豆海洋公園ダイビング (2)この日の2本目は、ブリマチ方面に向かいました。
撮影していたら、ガイドさんが呼ぶ声が聞こえました。
何かと思って、斜面にあいた穴を覗くと・・・。
奥の方で、タコがギロリと、睨んでいました。
白い毛糸のようにぶら下がっているのが、このタコの卵です。
腕をまわして、がっちりと、卵を守っていました。
眼と身体の一部しか見えませんでしたが、
マダコではないかと思われます。
かなり大きな個体でした。
伊豆海洋公園では、もうちょっと暖かい時期に抱卵シーンが観察されるようで、水温の低いこの時期は珍しいようです。
孵化するにはまだ、時間がかかりそうに見えました。
必死に守る親・・・無事に育ってほしいですね。
マダコ
Octopus vulgaris
軟体動物 タコ類
マダコ科
伊豆海洋公園
ブリマチ方面 水深27m
2014/03/21
Canon EOS 40D
FC2 Blog Ranking
- 2015/05/15(金) 21:48:17|
- ●伊豆海洋公園(IOP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2