サバゲの装備
- 2015/04/22
- 20:30
さてサバゲ記事一回目です。サバゲ面での自己紹介も兼ねていきます。
サバゲは始めてから2年ほどでしょうか、去年ようやっとカウボーイを始めた感じです。
では、百聞は一見にしかず。今のメイン装備はこちらです。

はい、左のカウボーイです。
友人「え?メイン装備ってもお前これ以外まともな装備なんて持ってn

え?何か聞こえましたか?
国を超えた茶番はともかく、私は元々ウィンチェスターライフルが大好きで、それが高じてこの装備に至った感じです。
正確には「砂ぼうず」で灌太が使っている
M1897

(もっとM1897の全体が見えるいい画像はなかったものか)
が凄くかっこよくてずっと好きだったけど、高校の頃はずっと乗り物、とりわけ戦車とかの陸のものばっかり目がいってたものだから(ガルパンはいいものだった・・・)銃のことはサッパリでした。大学に入って友人先輩に教えてもらうまでM4とM16を見て、どっちがどっちだったっけ?と言い放つくらい銃のことはわからなかった。
で、ウィンチェスターライフルを調べてみたら、なんだこれすげーカッケーじゃんヤベーじゃんってことで。
というわけで普段持ってるのはKTW製の
M1873ランダルにカービンストックをつけたもの

と
マルシン製SAAシルバー

そばにあるパッキンとワッシャー?そんなもの見えませんねぇ。
嘘です。見えてます、辛いです。どこに入ってたんでしょうか、全バラして組み直したときに気付いたら残ってました。ちなみに旧Xカートの黒SAAも持ってます。
あと持ってるエアガンはカウボーイ装備を始める前に勢いで買っていたマルゼン製M870、CYMA製M14、東京マルイ製デザートイーグル10インチとMP5Kなんかがありますが今はカウボーイやってる関係であまり出番がありません。MP5Kなんかは貸し出し用になってたりします。
M14はこれから湾岸戦争レンジャー装備集める関係で使っていくことでしょう。
あと、メインで行くフィールドはご近所さんなのでフィールドOPSさん。どうやら顔も覚えていただいて、非常にお世話になってます。
でもきっとカウボーイ装備以外で行ったら俺だってわかってもらえないんだろうな
サバゲは始めてから2年ほどでしょうか、去年ようやっとカウボーイを始めた感じです。
では、百聞は一見にしかず。今のメイン装備はこちらです。
はい、左のカウボーイです。
友人「え?メイン装備ってもお前これ以外まともな装備なんて持ってn
え?何か聞こえましたか?
国を超えた茶番はともかく、私は元々ウィンチェスターライフルが大好きで、それが高じてこの装備に至った感じです。
正確には「砂ぼうず」で灌太が使っている
M1897
(もっとM1897の全体が見えるいい画像はなかったものか)
が凄くかっこよくてずっと好きだったけど、高校の頃はずっと乗り物、とりわけ戦車とかの陸のものばっかり目がいってたものだから(ガルパンはいいものだった・・・)銃のことはサッパリでした。大学に入って友人先輩に教えてもらうまでM4とM16を見て、どっちがどっちだったっけ?と言い放つくらい銃のことはわからなかった。
で、ウィンチェスターライフルを調べてみたら、なんだこれすげーカッケーじゃんヤベーじゃんってことで。
というわけで普段持ってるのはKTW製の
M1873ランダルにカービンストックをつけたもの
と
マルシン製SAAシルバー
そばにあるパッキンとワッシャー?そんなもの見えませんねぇ。
嘘です。見えてます、辛いです。どこに入ってたんでしょうか、全バラして組み直したときに気付いたら残ってました。ちなみに旧Xカートの黒SAAも持ってます。
あと持ってるエアガンはカウボーイ装備を始める前に勢いで買っていたマルゼン製M870、CYMA製M14、東京マルイ製デザートイーグル10インチとMP5Kなんかがありますが今はカウボーイやってる関係であまり出番がありません。MP5Kなんかは貸し出し用になってたりします。
M14はこれから湾岸戦争レンジャー装備集める関係で使っていくことでしょう。
あと、メインで行くフィールドはご近所さんなのでフィールドOPSさん。どうやら顔も覚えていただいて、非常にお世話になってます。
スポンサーサイト