2015.5.30 07:00
【悲報】WiMAX2+が突如「3日間3GB制限」を開始 ギガ放題とはなんだったのか
【悲報】WiMAX2+の「3日間3GB速度制限」がスタート! 規制の減速から逃れる方法
http://buzz-plus.com/article/2015/05/29/wimax2plus-3gb/
【速報】WiMAX2+の3日で3GB超えた場合の速度制限が運用開始された模様。 pic.twitter.com/5FZkvSAX4S
— 携帯電話契約拒否訴訟 控訴なう (@Buy_Japan_Out) 2015, 5月 29
(記事によると)
家でも外でも高速インターネット通信が楽しめる『WiMAX2+』が2015年5月29日に突如、「3日間で合計3GB以上使用すると速度規制がかかって遅くなる」速度規制がスタートした。
カスタマーセンターに聞いてみたところ、速度制限が導入されたことを認めた
速度制限回避方法
速度規制されているのは『WiMAX2+』のみ。『WiMAX』は規制されないので、ルーターをノーリミットモード(WiMAXのみに接続するモード)に変更すれば、『WiMAX2+』ほどの速度は出ないが、ストレスのない速度でインターネットができる。
・遅すぎてHD画質が見れない
・ニコ生見れないレベル
・気付かない間にWiMAX2+速度制限始まりやがりました。制限かかるとスマホゲーが開けないレベルでは重いからWiMAXに切り替えるしかないです。切り替えられない機種はどんまい。
・そこそこの料金払ってこれはキツいな
・ギガ放題とはなんだったのか。
・規制されたら自動でノーリミットモードになるんじゃないのかよ!
・これだから移動回線はクソなんだよな
なおハイスピードモード(WIMAX2+)からノーリミットモード(WIMAX)に切り替えたらダウン速度12Mbpsになった。
RT【速報】WiMAX2+の3日で3GB超えた場合の速度制限が運用開始された模様。 pic.twitter.com/sArRIFOk0O
— 携帯電話契約拒否訴訟 控訴なう (@Buy_Japan_Out) 2015, 5月 29
WiMAX 2+の今後予測
多分誰かが制限なんて聞いてないと言って無償解約しろゴルァする
↓
それで無償解約できた報告
↓
無償解約祭り
という305ZTの二の舞しか見えない
— かえざくら@ぱれミュー31日目 (@kae_sakura) 2015, 5月 29
「速度制限ないぞーその代わりちょっとお値段高くなるぞー」という文句でサービス開始しておいて
後からサービス内容変更するのいい加減やめてほしい
【関連記事】
【【これは酷い】ワイモバイルが実質無制限を謳い発売したWi-Fiルーターが、突如3日間1GB制限をかけ「詐欺だ!」と大炎上】
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
RSS