メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月30日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年5月30日05時00分
変性性脊髄症を発症したウェルシュ・コーギー。後ろ脚だけまひしている状態だが、いずれ前脚もまひし、この歩行具は使えなくなる=大和修・鹿児島大教授提供
◇ペットとともに
犬や猫にも、遺伝子が原因の病気がある。実は日本は、世界でも目立って遺伝性疾患の犬が多いという。検査技術の向上で病気の発生を減らせるようになったのに、特定の犬種に人気が集中する風潮と繁殖業者(ブリーダー)の意識の低さが、望ましくない状況を生みだしている。
■業者の意識向上が…
残り:2745文字/本文:2895文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈DVD〉図書館戦争
〈CD〉SomethingFour/Tiara
〈BOOK〉となりの関くん [作]森繁拓真
孤高の「皇帝」 プーチンの実像(朝日新聞)
バイブルをたどって 人生の海図を示してくれたものたち(朝日新聞)
控えめな彼にキュンキュン 19歳モデル、リアルな恋物語(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
2009年に脱北した40代の女性が、祖国での生活や脱北の経緯を語りました
米で諜報活動に携わり映画にも描かれたビッカーズ氏。退職を迎え語ったこととは…
おぼれた女児と救助図った男性死亡 大分・臼杵のため池
人類最古級の殺人の証拠? 40万年前の骨に「致命傷」
中国共産党の幹部、米が調査か 金融大手との癒着疑惑
「禁煙五輪」、東京が断つ? 都の検討会が条例化先送り
日本列島、火山活動が活発化 「今が普通の状態かも」
口永良部島で噴火、警戒レベル5 全島民が避難
首相「早く質問しろよ」とヤジ 民主の抗議受け陳謝
羽生、名人防衛 将棋名人戦第5局2日目
辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言
漫才の今いくよさん死去 女性コンビの代表格
そんな悲劇を防ぐには…
日高敏隆の「春の数えかた」
「時計のセカイ」広田雅将
花のない花屋
読書会の内容を採録!
眩しいばかりの水着姿
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
企業ITの活用事例や解説資料を無料で提供
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.