読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

色々虎威 ゆるり

~IRO IRO TRY~

寝ている時にあまり息していない事が判明、睡眠時無呼吸症候群かもしれない

はてなでブックマーク Twitterでつぶやく Facebookで共有する Google+で共有する


現代病といわれる病気がいくつかありますが、その中に、睡眠時無呼吸症候群というものがあります。
どうやら、自分は、それかもしれない、というお話です。

f:id:itry:20150529045413j:plain

ある朝、妻に言われました

「昨日、寝ている時、全然息してないみたいだった。」と。
さらに、こう続けました。
気になって眠れなかったじゃない。」と。

知らんがな、と思いつつも、ああ、これは睡眠時無呼吸証拠軍に違いない、と思って、調べてみたわけです。

スポンサーリンク
 

睡眠時無呼吸症候群とは?

7時間の睡眠中に10秒以上の無呼吸状態が30回、または1時間に10秒以上の無呼吸状態が5回以上あると、睡眠時無呼吸症候群に該当するそうです。
妻は、正確に数えたていたかどうかわかりませんが、息をしていない状態が長くて、それを繰り返していた、ということでした。
日中の眠気なんかはあまり感じてませんが、もしかしたら、もしかするかもしれません。

実はこの睡眠時無呼吸症候群、日本人の潜在患者数が、300万人程度いる、というのです。
なんせ寝ている時の話なので、単身者だと、なかなか気付かない、というのもありますからね。
思いのほか、ポピュラーな現代病なのかもしれません。

原因

飲酒やタバコといった生活習慣や、肥満などの体系、高血圧・糖尿など疾患などが、主な原因といわれているそうです。
飲酒は、最近は深酒はしていませんし、タバコはもう10年近く前にやめてます。
体系は、むしろ痩せ型でしょうか。
毎年、人間ドックを受けてますが、高血圧も糖尿も患ってません。

が、これ以外にも、顎が小さいとか、歯並びが悪い、なんてのも原因になりうるそうです。

歯並び・・・よくないかも・・・。

対策

まあ、思い当たらる原因が歯並びくらいしかないのですが、この年齢になって矯正ってのも、ちょっとねえ。
と、思ったら、横向きに寝ることで気道が適切に確保され、結果として無呼吸状態が改善されるそうです。

が、寝像なんてなかなかコントロールできませんからね。
枕を変えれば、横向きに寝やすくなったりするのかな。

ラーフェンズ Rafens プレママピロー/自分の体の形に変えられる3D抱き枕(ブラウン)

ラーフェンズ Rafens プレママピロー/自分の体の形に変えられる3D抱き枕(ブラウン)

 

なお、妻は、この知識を持っていたかどうかわかりませんが、ゆすって虎ちゃんを起こし、横向きを指示してました。
(正確には、向こう向いて寝て、だった気がしますが。気になるから?(笑))

まとめ

よく、自動車運転中の居眠り運転なんかは、睡眠時無呼吸症候群が影響しているのでは、なんて話もききます。
最近、目覚めが悪かったり、ちゃんと寝ているはずなのに、日中にやたら眠くなったりする人は、一度、ご家族に寝姿を覗いてもらってみてもいいかもしれません。

寝ている間にポックリ逝くなんて、ある意味、苦しまずに理想的な死に方っぽい気もしますが、まだまだ子供の成長も見ていきたいですからね。
とりあえず、横向き就寝。
なんとかマスターしてみましょうかね。

スポンサーリンク