ニュース
PS Vita「DEEMO〜ラスト・リサイタル〜」は6月24日より配信。新たなアニメシーンや“女の子の声”,対戦/協力プレイ機能などを備えて登場
メインビジュアル |
台湾のRayarkが開発したDeemo。Deemoは楽曲に合わせて画面をタッチするリズムゲームで,直感的なプレイフィールや独特な世界設定が支持を集め,前述のとおりスマートフォンやタブレットで人気の作品となった。4Gamerに掲載したレビューを読めば,その魅力は伝わるはずだ。
PlayStation.Blogで連載されているインディーズ探索隊のDEEMO〜ラスト・リサイタル〜特集によれば,PS Vita版では,アニメシーンのリメイクや新規追加,主人公の女の子のボイスオーバー追加(声は人気声優の竹達彩奈さん)によって,ストーリーをより深く楽しむことができるという。もちろんPS Vita版だけの収録楽曲が追加。通信プレイ機能も搭載されるので,対戦や協力プレイも可能だ。
インディーズ探索隊では本作を特集。ゲームのあれこれはもちろん,グッズ情報も掲載されている |
「DEEMO〜ラスト・リサイタル〜」公式サイト
- 関連タイトル:
DEEMO〜ラスト・リサイタル〜
- この記事のURL:
キーワード
- DEEMO〜ラスト・リサイタル〜
- PS Vita
- リズム/ダンス
- CERO A:全年齢対象
- Rayark
- ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
- ファンタジー
- 台湾
- ニュース
- Gueed
(C)2015 Rayark Inc. All rights Reserved
- 「AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。」次回イベント用衣装が登場
- 「憂国の大戦2」, 新カード第4弾「鋼の国」が5月31日に登場
- 「ドラゴンファング」,大型アップデート実施でオートプレイやゲームの高速化,次の一手を自動的に決定する「妖精ボタン」などが実装
- 「IS<インフィニット・ストラトス>2 ラブ アンド パージ」店舗別特典イラストを公開
- 「なめこ栽培キット」シリーズが累計4000万DL達成
- 「MILU」梅雨イベント1週目開始。ペット「雷神」や梅雨のアイテムが実装
- 輸入ボードゲームをテーマした展示やセミナーが6月3〜9日に開催
- 「サマナーズウォー:Sky Arena」テレビCM第2弾が29日に放送開始
- NVIDIA,据え置きゲーム機型Android TVデバイス「SHIELD」を北米で販売開始。500GB HDD搭載の上位モデル「SHIELD Pro」は約300ドルに
- 「カプコンTV!」第22回は6月3日に放送。大逆転裁判やDMC4SEを特集