速報 > 企業 > 記事

乗用車8社、国内生産10カ月連続減 4月8.2%減

2015/5/28 19:40
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 トヨタ自動車など乗用車8社が28日まとめた4月の国内生産台数は、前年同月比8.2%減の66万8095台となった。前年同月実績を割ったのは10カ月連続。国内市場で販売低調な企業が多いうえ、円安が進行しても輸出が伸び悩んでいることが要因だ。海外生産は8社中5社がプラスだった。各社は北米販売が好調で海外への生産移管も進めている。

 国内生産は6社が前年実績割れとなった。トヨタが4カ月連続、ホンダは9カ月連続、マツダは8カ月連続でマイナスだった。2014年春の消費増税後、国内販売は低調な状態が続いており、生産にも影響が出ている。軽自動車大手のスズキとダイハツ工業もマイナスだった。

 円安・ドル高が進んだものの、輸出を大幅に伸ばす状況になっていない。トヨタは輸出が2カ月ぶりに減少した。北米や中南米、欧州向けなどが減った。ホンダも前年同月比52.1%減と大幅に減った。

 海外生産台数は前年同月比2.1%増の144万6349台だった。2カ月連続でプラスとなり、ホンダなど4社が4月単月として過去最高を記録した。マツダは主力車「アクセラ」などで、需要地に近い海外現地生産移管を進めている。13カ月連続でプラスとなった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、アクセラ、海外生産、スズキ、ダイハツ工業

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/29 大引
20,563.15 +11.69 +0.06%
NYダウ(ドル)
5/28 16:35
18,126.12 -36.87 -0.20%
ドル(円)
5/29 18:40
123.75-78 +0.12円安 +0.10%
ユーロ(円)
5/29 18:40
135.83-94 +0.56円安 +0.41%
長期金利(%)
5/29 16:15
0.390 -0.005
NY原油(ドル)
5/28 終値
57.68 +0.17 +0.30%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報