ケイブ「やつはとんでもないものを盗んでいきました。我が社のお金です」
— ぎぐたん (@giggler19xx) 2015, 5月 29
2015/05/29 16:00 ケイブ 当社元取締役の不正行為に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120150529497173.pdf
誰だこの元取締役ってwww
— 青いb様 (@biz_r110564) 2015, 5月 29
取締役やめましたの開示がない感じなのだけど・・・
— believe × (@airbe) 2015, 5月 29
四季報の役員欄に名前あって、会社のからは消えてる人が元取締役なのかな pic.twitter.com/dqh2JV3h7j
— sak (@sak_07_) 2015, 5月 29
元取締役と言っても、だれが抜けたかは過去の取締役と現取締役を比較すれば分かるし、その人の名前でggrば経歴も分かると。そうすると、外国向けに実態の無い事業に金突っ込んでたり、サイバーエージェントみたいな名前が出てきたりして面白い。
— dynamitecoolguy (@dynamitecoolguy) 2015, 5月 29
http://www.cave.co.jp/ir/library/
C社の件、ざっと調べたけど珍しい苗字の人、不利だね、と改めて
— 西達ヤン甲x2 (@r_nsr24D_1731) 2015, 5月 29
@r_nsr24D_1731 送金先の問題の会社ですけど、そこのもう1人の取締役がC社の社外取締役やってますねw
— きりきり (@kirinoh) 2015, 5月 29
http://softsign.jp/?page_id=11
ケイブ元取締役による不正行為調査委員会「よくもこ不正を働いたものだ。貴様は我が社の株価を奪ってしまった。これは許されざる反逆行為といえよう。この最終鬼畜兵器をもって貴様等の罪に私自らが処罰を与える。
死ぬがよい 」
— あれ (@NStyles) 2015, 5月 29
某ソシャゲ会社のアレ、バレてないだけで同じようなことやってる人/会社 わりといるような
— Kei Nishiyama (@ashikagunso) 2015, 5月 29
足掛け5年か。まあこの金額で済んで良かったと言えるのか、まだ出てくるのか。オーナー社長の踏ん張りで文字通りのハコに転落するかどうかが決まるけど、ここ、もう年だよなあ。後継も居ないし、遅かれ早かれハコだろうな。
— たにやん (@t_taniyan) 2015, 5月 29
やっぱ、クソ株がクソ株である所以を改めて呼び起こしてくれた
この認識は、今のマーケッツにおいて大事にしたい
— 現物一族 (@genbutu_tribe) 2015, 5月 29
反市場勢力は怖いですよ。特にクリエイター出身など、世間知らずで引きこもり傾向のある人は免疫が無く、孤独な心の隙間にすっと入ってくる。それも「すべて貴方のためにやってあげる」と善人の顔をしながら。占い、女性、お金、名誉、弱みを見つけて徹底的に落としにかかる。
— たにやん (@t_taniyan) 2015, 5月 29
コメント