- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
-
-
663
こらドイツ! さっさと買い戻して、とっとと消えろ。うっとおしい。
-
664
アカン910円台でもっと仕込むべきだったか。
まあ、来週は日経調整でまた下げるかもだしいいか。 -
665
日経新聞につられても
日経平均には釣られへんとおもうで。 -
-
-
668
本日は長期保有から泣く泣く空売りにコペルニクス的転換しました。
ちょっとFPGちゃんは重体ですよ。
トレンドが上昇基調になってから買い転換、もしくは800円台を狙う。 -
669
最後はドイツ無理やりでしたね。
陽線とまではいきませんでしたが、底値圏での長い下ヒゲ、未だ余談は許しませんが、来週からの方向性は見えた感じがします。
お疲れ様でした。
新しくホルダーになられた方も多い方思いますが、FPGは業績はピカイチですので出来れば大事にしてやって下さい。
良い機会ですから、ご存知の方も多いと思いますが、最後の相場師、是川銀蔵氏の「株式投資のカメ三則」を紹介しておきます。
(1)銘柄は水面下にある優良なものを選んでじっと待つ。
(2)経済,相場の動きからは常に目を離さず自分で勉強する。
(3)過大な思惑はせず,手持ちの資金で行動する。
今の(1)の銘柄にFPGはピッタリ当てはまると思います。
折角ですからこの際(2)でFPGを自分で研究なさってみるのも良いのではないでしょうか。
(3)信用取引は程々に十分余裕のある範囲でお願いします。 -
670
joy***** 買いたい 5月29日 15:13
少し 戻りましたネ
今日は どうなることか ・・と 思案しました。・・
ビビりながら 926 916 912 と 800買いました。・・
当分 1000目標に 持っていようかと 思います。・・
業績は いいから 1000ぐらいは 戻って あったりまえの クラッカー -
業績がよくても、そもそも割高だからね
数年先まで織り込んじゃった株価だったら、買われないよ
↑
これ大事
儲けたいなら大口に乗るしかないよ
↑
これも大事
ふぇふぇw -
672
てつさん、どうも。
優秀なコメとのお褒めの言葉ありがとうございます。
私はてつさんみたいに売り買いが上手ではないので、底値圏にある優良数銘柄に絞り、中長期でじっと狙う私に見合った鈍な戦法しかできないのです。
但し、銘柄選定に当たっては相当勉強しますが…
ですから1年でも2年でも保持していても然程、苦になりません。
FPGも900~1200円(今の300~400円)で徹底的に仕込み、高値圏で約1/3の5万株程を売却、今回の下げで2万株強買い増ししました。
状況にもよりますが、基本的には今後も配当を頂きながらFPGを応援していきたいと考えています。
ホルダーでいらっしゃる間は宜しくお願いします。 -
673
ドイツの収支は今日は多分マイナス。引けにかけて必死に上値を抑えていたね。950円の上蓋131千株なんかが物語っている。
-
674
【Re: てつさん、どうも。優秀なコ&hel】
本来であれば陽はまた登るさんの投資法が、
成功への王道です。
現在殆どの株価が高値なので、僕には売り買いしか残っていないのです。
それに頭も良くないので、
正直羨ましく思っております。
今日はFPG買いました。 -
日経も過熱相場だな
一気に急落するとここも道連れだよな
ノンホルだから、上下に揺さぶればいい
ネガティブネタ大歓迎だな -
-
-
678
やっぱ虫カゴにはいってもらうわ。
-
679
【そろそろ 買いかなw】
そろそろ
買いかなw -
680
FPGのPER、幾ら位かな?わかった上でのカキコですか?
-
682(最新)
PBRいくらくらいかな?
財務状況もよくないよな
わかった上でのカキコですか?
PERは会社予想で計算してね
四季報を根拠するなら爆笑なので。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順