ここから本文です

textareaについて、ブラウザの違いによる表示崩れについて教えて下さい。

sakurada_sakurakoさん

2010/6/606:23:32

textareaについて、ブラウザの違いによる表示崩れについて教えて下さい。

<textarea name="内容" rows="5" cols="50"></textarea>で
メールの返信欄を作りたいのですが・・

IE8では正しく(自分の思い描いた通り)表示されるのですが、
Firefoxやgoogle chromeで表示させると表示が崩れてしまいます。

Firefoxで表示した場合、ボックスの表示がかなり大きくなってしまい、
表示させたいと思う場所からはみ出してしまいます。

google chromeで表示させた場合、一見IE8と同じように正しく表示
されている(自分の思い描いたとおり)ように感じるのですが、ボックスの
中にカーソールを置きクリックすると、枠の色が変わって枠の大きさを
変更出来るようになってしまいます。

初心者ですし、文法や記載方法に誤りがあるから起こる問題だ
とは十分理解しておりますが、何処が誤っているのかも分らず困って
います。
考えられる問題箇所や原因、対処の仕方を教えて下さい。

初心者にも分る簡単な言葉で教えて頂けると助かります。

補足回答ありがとうございます。
style="width:px;height:px;"を入れ試すと、Firefoxでもgoogle chromeでも思い通りに表示されるようになりました。
しかし、google chromeでは枠の色が変わり枠が収縮可能状態のままになってしまいます。
原因や対処方法を教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

閲覧数:
3,169
回答数:
2
お礼:
100枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

margin0pxさん

編集あり2010/6/620:30:28

styleで固定します
<textarea name="内容" rows="5" cols="50" style="width:365px;height:70px;"></textarea>
テキストエリアの伸縮機能は仕様です。これを禁止する方法はわかりません

追記
調べてみました。resize:noneを追加してください。
style="width:365px;height:70px;resize:none;"

質問した人からのコメント

2010/6/6 21:35:27

降参 わざわざお調べして頂いたようで、ありがとうございます。まだ枠の色が変わってしまうという点だけは解決出来ませんが、表示崩れ(枠の伸縮)は解決できました。枠の色やその他については、また別の質問でお願いしようと思います。この度は、ありがとうございました。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

thyuthyuthyuさん

2010/6/609:11:25

横幅は width で%指定すれば良いのでは?

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

よしもと爆笑コント動画

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する