• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • aukusoe aukusoe 壊したのは駿じゃなくて、周りの人間だろ
  • FantasyZone3 FantasyZone3 分かる。が、似たような体験をしてきた大勢の人のこういう「忸怩たる思い」が、「アニオタが最高に生きやすい今」を作った。結局、昭和はリベラル勢力の逆襲であったし、将来的には他勢力に逆襲される。歴史だな。
  • kash06 kash06 平和に平穏な着陸なんて出来なくても、この人はこんな漫画を描いて生きてるんだと思うと、なんだ小さなナウシカじゃないか。
  • Gelsy Gelsy もののけ姫の公開が大学生ということはぼくと同年代なんだろうけど、ナウシカを市民会館に見にいくのをしぶったぼくを、「あのハイジをつくった人の映画だから絶対に面白い」と母親が説得したのをはっきり覚えている
  • threecloudjp threecloudjp このタイトルは駿への恨み節でも責任転嫁でもなくてむしろ逆なんだってば。なんでわかんないかな。ブコメ見てると根本的にわかってないやつが多すぎて絶望するわ。
  • reteru reteru トトロ魔女の宅急便以降の人らにはわからんだろうなぁ、『ナウシカ』当時ってのが。「間違った選択肢を選んでしまった」という思いで歪んでいたのに、間違いじゃなかったって救われる話だからこのタイトルでいいのよ
  • bluelive bluelive 改めて思うが宮﨑勤事件の前後のオタクに対するリンチは凄まじい。マスコミの罪は重い
  • tennteke tennteke 宮崎駿は「私が本当に作りたい作品はどこも受け入れてくれない。汚穢物語なんて作りたいんだけど」みたいなこと言っていたことがあるけど、制作費が集まらないんだって。もっとディープな宮崎駿がいる。
  • t-tanaka t-tanaka 厳しいことをいうようだが。壊したのは「宮崎駿」ではない。周りの目を気にして,本当に好きなものを捨てた自分だ。
  • kenken610 kenken610 宮崎駿に人生を壊された(と思い込んでいたことに気づいた)女
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/05/28 19:24

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー