速報 > 経済 > 記事

4月の全国消費者物価0.3%上昇 23カ月連続上昇

2015/5/29 8:33
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 総務省が29日発表した4月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、生鮮食品を除く総合が103.3と、前年同月比0.3%上昇した。プラスは23カ月連続。QUICKが発表前にまとめた市場予想の中央値は0.2%上昇だった。3月は2.2%伸びた。昨年4月は電気代など公共料金の旧税率を適用する経過措置が続き、今回も消費増税の影響が一部(0.3%)残った。この要因を除いた実質では横ばいだった。

 食料・エネルギーを除く「コアコア」のCPIは101.0と0.4%上昇した。生鮮食品を含む総合は103.7と、0.6%上昇した。

 同時に発表した5月の東京都区部のCPI(中旬の速報値、2010年=100)は、生鮮食品を除く総合が102.2と0.2%上昇した。生鮮食品を含む総合は0.5%上昇した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

CPI、QUICK


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/29 前引
20,605.68 +54.22 +0.26%
NYダウ(ドル)
5/28 16:35
18,126.12 -36.87 -0.20%
ドル(円)
5/29 12:05
123.70-74 +0.07円安 +0.06%
ユーロ(円)
5/29 12:05
135.52-56 +0.25円安 +0.18%
長期金利(%)
5/29 11:05
0.400 +0.005
NY原油(ドル)
5/28 終値
57.68 +0.17 +0.30%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報