お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

未購入の電子書籍、内容を「全文検索」--ブックウォーカーが試験提供

2015/05/29 08:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 KADOKAWAグループ傘下のブックウォーカーは5月29日、電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」で、未購入書籍の全文を出版社ごとに横断検索できる機能のベータ版を公開した。同日から1週間、スマートフォン版アプリでのみ試験的に提供する。正式版は6月中に公開予定で、その後PC版アプリにも対応させる予定という。

 ベータ版の検索対象は、KADOKAWAグループと日経BPの実用書や新書の約3000点。1点につき、キーワードが該当した全箇所のうち10箇所のみを表示する。また、検索結果から該当箇所をアプリで開いて読める機能も備える。

  • 横断検索の結果画面

  • 結果の詳細画面。書籍内のキーワード該当部分が表示される

  • 検索結果から該当箇所をアプリで開いて読める機能(イメージ)

 これまでは購入済み書籍でのみ全文検索が可能で、未購入書籍には対応していなかった。ブックウォーカー常務取締役の橋場一郎氏は「本と出会うための新たなきっかけになるはず。従来の『冒頭から10%』の試し読みではなく、キーワードで見つけた気になる箇所を10%読めるような仕組みを標準にしたい」と意気込む。

 今後、各出版社と交渉し、実用書、新書を中心に検索対象書籍を増やしていく考え。ニーズがあれば「文芸書」の対応も検討するそうだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人情報保護方針
利用規約
訂正
広告について
運営会社