速報 > 企業 > 記事

ヤフー、中国でネット通販 アリババ経由
巨大市場開拓へ連携

2015/5/29 2:01
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ヤフーは中国でインターネット通販に乗り出す。中国電子商取引(EC)最大手のアリババ集団と組み日本製の日用品や化粧品の販売を今夏にも始める。まず日本企業100社がヤフーを通じてアリババのサイトに出店する。中国のネット通販市場は日本の5倍の約50兆円でアリババのシェアは6割を超す。ヤフーはアリババの集客力や物流・決済システムを利用して中国市場を開拓する。(関連記事12面に)

 中国のネット通販市場には…

関連キーワード

ヤフー、アリババ集団、ネット通販、中国、インターネット通販、CEO、アマゾン・ドット・コム、ソフトバンク、ネット通販市場、楽天

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版スタート割実施中 今なら電子版が6月末まで無料! お申し込みは5/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/29 9:20
20,552.72 +1.26 +0.01%
NYダウ(ドル)
5/28 16:35
18,126.12 -36.87 -0.20%
ドル(円)
5/29 9:00
123.78-80 +0.15円安 +0.12%
ユーロ(円)
5/29 9:00
135.68-74 +0.41円安 +0.30%
長期金利(%)
5/29 8:52
0.405 +0.010
NY原油(ドル)
5/28 終値
57.68 +0.17 +0.30%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報