ソフトウェア開発組織が持つべきカルチャー(まとめ) [ソフトウェア開発組織が持つべきカルチャー]
2011年に主に書いた「ソフトウェア開発組織が持つべきカルチャー」を表にしてみました。評価列は、みなさんの組織ではどうかを振り返って記入してみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
項目 |
タイトル |
評価 |
1 |
継続した学習習慣 | |
2 |
コンピュータの基礎を教える | |
3 |
共に学ぶ | |
4 |
マネージャが勉強会を主催する | |
5 |
プロセス中心ではなく、スキル中心 | |
6 |
スキル向上に真剣に長期的に取り組む | |
7 |
カンファレンスへ積極的に参加させる | |
8 |
コードをレビューする | |
9 |
Source Code Controlへ最低でも毎日コミットする | |
10 |
ビッグバン・インテグレーションを避ける | |
11 |
テストを自動化する | |
12 |
ソースコードを調べる | |
13 |
自分で書いたコードを自分で見直す | |
14 |
知識教育だけではなく、良い行動パターンを促進する | |
15 |
1つの言語をきちんと学ばせる |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2015-05-29 08:04
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0