全体表示

[ リスト ]

【在日企業】お口の恋人ロッテ【非上場】

ロッテの本社

イメージ 2

東京都新宿区西新宿3丁目

新宿工場(新大久保駅近く)

イメージ 3

東京都新宿区百人町(旧本社)

イメージ 1

(株)ロッテ(LOTTE Co., Ltd.)は、
1948年(昭和23年)に創業し、
東京都新宿区に本社を置く
日本国内大手の菓子メーカーである。
日本で創業して以来、
世界各地にグループを展開しており、
特に創業者の出身地である
韓国においては積極的な投資を行い
大規模な事業展開を行っている。

プロ野球チームとして、
日本では千葉ロッテマリーンズ、
韓国ではロッテ・ジャイアンツを持つ。

非上場企業。

「みどり会」の会員企業である。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86

【みどりの会】
みどり会は、
旧三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)の
取引先企業によって構成された
企業グループ。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E4%BC%9A



重光 武雄(しげみつ たけお)

イメージ 5

本名:辛 格浩
(シン・キョクホ、シン・キョッコ)。
1922年10月4日生まれ。
韓国慶尚南道蔚山郡
(現・蔚山広域市)出身。
在日韓国人一世。

最初の妻:ノ・スンファ
(?〜1960年死亡)

二番目の正妻:重光 初子(日本人)

愛人:ソ・ミギョン

イメージ 18

タレント
重光武雄との間に2人の娘がいる。


ロッテグループの関係者は
「韓国ロッテ設立時から
日本で稼いだ金を
韓国に投資し始めたが、
韓国で稼いだ金は
一度も日本に持って行くことは
なかった」と語っている。

2006年、ForbesとMagazineが
発表したところによると
辛 格浩会長一家の財産は約45億ドル。
世界136位。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E5%85%89%E6%AD%A6%E9%9B%84


長女:辛 英子(シン・ヨンジャ)

イメージ 17

ロッテショッピング社長(韓国)

辛 英子の次女・重光 武雄の孫

イメージ 16



長男:重光 宏之
(辛 東主、シン・ドンジュ)

イメージ 7

1952年1月28日生まれ。
東京都出身。
在日韓国人二世。

日本ロッテグループ副会長。
ロッテ商事社長。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E5%85%89%E5%AE%8F%E4%B9%8B


次男:重光 昭夫(しげみつ あきお)

イメージ 6

本名・辛 東彬(シン・ドンビン)
1955年2月14日生まれ。
東京都出身。

妻は重光 真奈美(淡河 真奈美)。
※ 大成建設副社長・淡河義正の次女。
自民党の伊藤宗一郎(元防衛相)の
秘書を務めていた。

韓国ロッテグループ会長。
千葉ロッテマリーンズオーナー代行。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E5%85%89%E6%98%AD%E5%A4%AB

韓国ロッテの商品の一例

イメージ 4

http://m.blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36729454.html


次女:シン・ユミ
愛人:ソ・ミギョンの子。
韓国ロッテホテルの顧問。


実弟:辛 春浩(シン・チュンホ)
韓国の食品メーカー「農心」の創業者。

『日本で販売されている商品』
辛ラーメン
ノグリラーメン
キムチラーメン
のりラーメン
わかめラーメン
海鮮ちゃんぽん
キムチ焼きそば…他
【農心】

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

かっぱえびせんのパクリ商品

イメージ 15

ハエ、ネズミの頭、ウジ虫などの
異物混入で度々話題になっている。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E5%BF%83


弟:シン・ジュンホ
(株)プルミル会長

弟:シン・ソンホ
日本のサンサス(株)社長

妹:シン・ジョンフイ
東和免税店社長



【重光 武雄(辛 格浩)の経歴】

2009年7月1日、
創業以来務めてきた
ロッテグループ社長を退き、
会長に就任した。

1922年、
日本統治時代の朝鮮
慶尚南道蔚山で誕生。

1942年、
関釜連絡船に乗って来日。

1945年(昭和20年)、
東京都杉並区荻窪で
「ひかり特殊化学研究所」を設立。
石鹸、ポマードなどの製造販売に
乗り出す。

1946年、
早稲田実業学校卒業。
進駐軍のチューインガムを見て、
ガム製造に乗り出す。

イメージ 8


1948年、
株式会社ロッテ設立。
代表取締役社長に就任。
当時輸入規制の対象であった
天然チクルの輸入解禁を国に働きかけ、
チクルを使用したチューインガムの
製造販売を始めた。
当時は社長自らリヤカーにガムを積んで
移動販売をしていたらしい。

1954年、
サッカーW杯予選出場の為に来日する
韓国代表チームの支援活動を始める。

1964年、
東京オリンピックの韓国選手団を支援。

1966年、
韓国ロッテ設立。
1965年の日韓国交正常化を期に、
母国の韓国に
韓国ロッテグループを発足させた。
百貨店業界では世界5位、
製菓業界ではアジア1位、
ホテル業界ではアジア3位、
ホームショッピングでアジア1位、
石油化学業界で世界10位など、
韓国でも有数の巨大財閥であり、
韓国内で5番目に大きな
財閥となっている。

1971年1月、
岸 信介 元首相の仲介で
東京オリオンズ
(現・千葉ロッテマリーンズ)の
スポンサーとなる。

1972年11月、
ロッテオリオンズのオーナーに就任。

1979年、
ロッテホテル開業。
ソウルオリンピックの際には
同ホテルに五輪組織委員会本部が
置かれた。

2009年7月1日、
創業以来務めてきたロッテグループ社長
を退き、会長に就任した。



【日本のロッテ・グループ】

◆ロッテ商事株式会社

◆株式会社ロッテアイス
※ 2008年(平成20年)4月に
ロッテ冷菓株式会社と
ロッテスノー株式会社
旧雪印乳業冷菓事業部が合併。

◆株式会社千葉ロッテマリーンズ

◆ロッテ健康産業株式会社
※ ホカロン(携帯用カイロ)
コラーゲン10000。
旧ロッテ電子工業と
ロッテ本体の健康食品事業を統合

◆株式会社ロッテリア(ファストフード)

◆バーガーキング・ジャパン株式会社
(ファストフード)

◆クリスピー・クリーム・ドーナツ
・ジャパン株式会社(ファストフード)

◆ロッテ物産株式会社

◆株式会社ロッテサービス

◆ロッテデータセンター株式会社
※ 2008年(平成20年)4月1日付で
ロッテ本体に吸収合併。

◆ロッテ物流株式会社
※ 2008年(平成20年)4月1日付で
ロッテ本体に吸収合併。

◆ロッテ不動産株式会社

◆株式会社ロッテ建設(建設業)

◆株式会社ロッテリース

◆株式会社ロッテ・アド
※ 2008年(平成20年)10月1日付で
ロッテ本体に業務移管。

◆株式会社銀座コージーコーナー

◆日本食品販売株式会社

◆株式会社ファミリー

◆みどり商事株式会社

この記事に

「日本」書庫の記事一覧

閉じる コメント(0)

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

ひめ猫
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者643429
ブログリンク04
コメント044
トラックバック04

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

標準グループ

登録されていません

よしもとブログランキング

  1. 1位
    1位
    小川菜摘
  2. 2位
    2位
    渡辺直美
  3. 3位
    3位
    野沢直子

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事