2015
05.29

引退・解散・新結成・休養まとめ

今シーズンもさよならした方々をまとめておきます。個別記事を書いた選手はリンクに飛びます。2014,10~
※5月29日更新

男子
パヴェル・カスカ(チェコ)
ユストゥス・ストリード(デンマーク)
町田樹(日本)
髙橋大輔(日本)
坪井遥司(日本)
ダグラス・ラザーノ(アメリカ)

女子
イレタ・シレーテ(フランス)
フランチェスカ・リオ(イタリア)
石川翔子(日本)
河野有香(日本)
村主章枝(日本)
ポリーナ・アガフォノワ(ロシア)
イブリーン・ブルナー(スイス)
アンナ・オフチャロワ(スイス)
ヴィクトリア・ヘルゲソン(スウェーデン)

ペア
エリザヴェータ・マカロワ&レリ・ケンチャゼ(ブルガリア) 解散
チン・パン&ジャン・トン(中国)
アナベル・プローレス&ルーベン・ブロマールト(ドイツ) 解散
マリ・ヴァルトマン&アーロン・ヴァン・クリーブ(ドイツ) 解散
マイリン・ウェンデ&ダニエル・ウェンデ(ドイツ)
小野真琳&トー・ホンラム(香港) 解散
アレッサンドラ・チェルヌースキ&フィリッポ・アンブロジーニ(イタリア) 女性引退
須藤澄玲&コンスタンティン・チジコフ(日本) 解散
高橋成美&木原龍一(日本) 解散
ユジン・チョン&ルカ・デマッテ(韓国) 解散
ダリア・ベクレミシェワ&マキシム・ボブロフ(ロシア) 解散
カミラ・ガイネトディノワ&セルゲイ・アレクセーエフ(ロシア) 解散
アンドレア・ダヴィドヴィッチ&AJ・リース(アメリカ) 解散

アイスダンス
ニコル・オーフォード&トーマス・ウィリアムズ(カナダ) 解散
ヘンナ・リンドホルム&オッシ・カネルヴォ(フィンランド)
タチアナ・コズマワ&アレクサンドル・ゾロタレフ(ジョージア) 解散
ネッリ・ジガンシナ&アレキサンダー・ガジ(ドイツ) 男性引退
フェデリカ・ベルナルディ&サヴェリオ・ジャコメッリ(イタリア) 解散
ロウリ・ボナコルシー&フランチェスコ・フィオレッティ(イタリア) 解散
村元哉中&野口博一(日本) 解散
西村桂&鈴木健太郎(日本) 解散
キャシー・リード&クリス・リード(日本) 女性引退
カリーナ・ウズロワ&イリアス・アリ(カザフスタン) 解散
ユラ・ミン&ティモシー・コレト(韓国)
ダリア・モロゾワ&ミハイル・ジルノフ(ロシア) 解散
ロリータ・イェルマーク&アレクセイ・シュムスキー(ウクライナ) 解散
アレクサンドラ・アルドリッジ&ダニエル・イートン(アメリカ) 解散
ホリー・ムーア&ダニエル・クレーバー(アメリカ) 解散
アナスタシア・オルソン&イアン・ロレロ(アメリカ) 男性引退

新結成
ヘイリー・ベル&ルディ・スウィガース(カナダ)
マリ・ヴァルトマン&ルーベン・ブロマールト(ドイツ)
タチアナ・コズマワ&アレクセイ・シュムスキー(ジョージア)
ティナ・ラーベ&ティモシー・コレト(ノルウェー)
ダニエル・トーマス&ダニエル・イートン(アメリカ)

休養
キャロライン・ジャン(アメリカ)
メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト(アメリカ)

だいぶ増えました。ゼンコワ&シニツィンの移籍話は一体どうなったんだろう。

「グルジアはジョージアってよびまーす」と外務省が決めたので従うことにします。さようならグルジア。
コメント
がぶりんちょさんへ

今のロシアだと外にも出してもらえないですし、みなさんパートナーが幼女化していますねえ。もう少し連盟が柔軟であればいいのですけど、お金出しているから仕方ないのかーーー。
6番dot 2015.05.02 08:16 | 編集
いつも最新の情報ありがとうございます。特にこのブログはペアとアイスダンスの下位チームも充実しているのでありがたいです。
エンベルトはオゼロワと組んでいたときから期待しているのですが、なかなか芽がでません。今のロシアでは海外試合に派遣されるのも難しいでしょうが、よくある、上手いのにどんどんパートナーが幼女化して年齢だけ重ねていくパターンになるのでしょうか
がぶりんちょdot 2015.05.02 00:01 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top