取材から受けた会社の印象
仕事の面白みについて社員の方々に尋ねたところ、「商談相手が社長やオーナーなので、面白い」という声が多くあがりました。「え?社長と話すの…?」なんて怖気づかなくて大丈夫です。むしろ、酸いも甘いも経験し自分の夢を叶えてきた経営者層ほど、経験の浅い営業にも優しいそうです。実際に取材者も求人広告を扱う仕事がら経営者層とお話しする機会が多いため、社長相手の商談の面白さには共感しました。
営業1~2年目なんて社長に比べればまだまだひよっこでしょう。商談の際に「もっとこうやって説明した方がいいよ」とお客様に育ててもらうこともあるはずです。社長の口から事業や店舗立ち上げにあたっての想いや哲学をお話しいただくことも多く、いち社会人として自分も何か大きなことをやりたいと刺激にもなります。今はやりたいことや夢がない人も、多くの社長やオーナーと言葉を交わす中で軸が作られていくはずです。
この仕事のやりがい厳しさ
やりがい成果がしっかり還元されることが何よりの魅力。契約件数に応じてインセンティブが支給され、きちんと頑張りを評価する体制があるそうです。頑張ったぶん収入に還ってくるのは、やはり分かりやすいやりがいです。
厳しさ日によっては、1日に2~3件の提案をこなすこともあるそうです。計画的に準備を進めないと、当日に不十分な状態で臨むことになります。その場合、当然お客様の反応は良くないはず。常に準備を徹底しておくことが求められます。
この仕事の向き不向き
向いている人経験や学歴などはいっさい不問の採用です。正社員として働きたい、イチから営業スキルを身につけていきたい方にはピッタリ。社風は非常にフレンドリーなので、面倒見の良い先輩たちと一緒に仲良く働きたい方ならスムーズに打ち解けられるはず。仕事もプライベートも笑顔で楽しみながら充実させたい方が向いています。
向いていない人写真をご覧いただければわかるように、非常にノリの良い会社です。面倒見が良く、仕事だけでなくプライベートでもお付き合いがある社風です。自分一人で仕事を進めたい方、チームワークが苦手な方、楽しみながら仕事ができない方は向いていません。