グーグル人事トップが語る、組織マネジメントの10のコツ

Business Insider
人事トップが語る組織づくりの極意 2006年にピープル・オペレーションズ(人事部)担当上級副社長として入社して以来、ラズロ・ボックはグーグルが強力なグローバルカンパニーに成長する後押しをしてきた...
人気 PICKER
10項目すべてがどの職場でも活かされるべき内容。Googleが魅力的な企業であり続ける理由がわかる。
さっきまでGoogleのエンジニアと会話してました。
彼らはプロダクトはGoogleのプロダクトではなく「自分のプロダクト」としての持っています。
なので、セールスも含めて実現に向けてのコミットやサポートが素晴らしい。
Googleという会社で、プラットフォームを使いながら自分のビジネスを展開する、なかなか楽しい組織構造だと感じました。
すごくポジティブで良い採用方針だと思いますが、会社が発展してくると色々な人が注目し、その甘い汁を吸いに集まってくる。そういう状況になってからもきちんと入り口の段階で人材を見極めこの採用ポリシーを維持できるのかが興味があります。
資金は増えてきますが期初の様な人材を集めるのは逆に難しくなりそうに思えます。
Googleだからできるでしょ、と思う部分もある。でもやろうと思えば、自分でできること、自分たちの会社でできることも多いと思う。取り入れられること、どんどん取り入れていきたいもの。
うーん、至言満載。
「Work Rules!」読もう。