私の持論や店での提供をなるべく専門用語を使わず、分かりやすいように書かせていただいてます。
今回と次回の2回に分けて、私の持論を伝えさせていただきます。
日本酒に辛口は存在しない
飲みに行くと『辛口のお酒を頂戴』って注文したことはありませんか?
もしくはお店の方から『このお酒は辛口でおいしいですよ』とかオススメされたことはありませんか?
では、あなたが思う辛口の定義を説明して下さい。
例えば・・・
こんなお酒が辛口だ!
こんな味が辛口だ!
私の定義は『日本酒に辛口は存在しない』です。
ちょっと乱暴な言い方ですね。
私は仕事柄一般の方よりも多くの日本酒を飲んでいます。
また、日本酒ファン、マニアの方よりたぶん多く飲んでいます。
だってそれが仕事だから。プロだから。
その日本酒を生業にしていますが、今まで辛味を感じる日本酒に出逢ったことがありません。
ですので、辛口は存在しないと結論が出ています。
(もちろん世の中の全ての日本酒を飲んだ訳ではないので、どこかに辛味を感じる日本酒があるかも知れません)
そこで、日本酒の辛口って何?を知っていただきます。
辛口って辛いのか???
塩辛い?
唐辛子の辛さ?
生姜の辛さ?
胡椒の辛さ?
山葵の辛さ?
山椒の辛さ?
そんな味しないでしょ。
だって、米と水で造ってるんで辛味成分入ってないんで。お米は甘いでしょ。
だから日本酒は例外なく甘い。
甘いんだよ~
えー!!!
お酒の瓶に「辛口」って書いてあるよ~
日本酒度が+10ってなってるよ~
これは私の店でもたまに言われます。
「書いてるじゃん」って。
鬼の首を獲った様に言ってくる。
じゃあ・・・
その「辛口」って書いてる日本酒や+10の日本酒が辛い?
塩辛い?唐辛子辛い?生姜の辛さ?胡椒の辛さ?山葵の辛さ?山椒の辛さ?
辛味を感じる???感じないでしょ。
じゃあ 辛口ってないでしょ。でもこれは純米酒(純米吟醸、純米大吟醸)に限られます。
醸造アルコールを添加しているお酒やパック酒は若干違います。私の持論は日本酒は純米酒に限る。
アル添しているお酒はうまい、まずいではなくカテゴリーが違うのです。だって純米酒と造り方違うやん。
(私の持論のお酒のカテゴリーは様子を見て執筆させて頂きます。今回は辛口のお話なので)
辛さの正体
子供の頃、ソーダ(炭酸飲料)を飲んでシュワシュワ感が辛いと感じたことはないですか?
また、ミントガムを食べた時にスースーする感じが辛いと感じたことはないですか?
でも、ソーダもガムも砂糖が入ってます。
そのシュワシュワ感やスースーする感じは実は『刺激』なのです。
醸造アルコールや他の添加物が入っているお酒は、その刺激を感じることがあります。
純米酒でも原酒の様にアルコール度数が高くなると、アルコールの刺激を感じることがあります。
辛味ではなく刺激なのです。
何となく分かっていただけましたか?
次回はもうちょっと具体的にお話させていただきます。
日本酒度の+は辛味の数値じゃないなど。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたの日本酒ライフのひとつに加えていただければ幸いです。
【関連】 視覚情報で感じる味わいが変わる!ブラインドテイストで新しい発見を
【関連】 「時」が育てる。1本の日本酒をとことん楽しむ方法
日本酒の魅力を、すべての人へ – SAKETIMES