速報 > 社会 > 記事

サイバー攻撃で会員情報が流出 日本動物園水族館協会

2015/5/27 13:43
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本動物園水族館協会(JAZA、東京)の会員用ホームページがサイバー攻撃を受け、全国の会員の電話番号やメールアドレスなどが流出していたことが27日、JAZAへの取材で分かった。JAZAはホームページを一時閉鎖、セキュリティーを強化するなどの対策を取った。

 JAZAによると、国際的ハッカー集団アノニマスによる攻撃とみられる。流出情報が掲載されたサイトには、水族館でイルカやシャチを展示することなどに抗議する内容につながる情報が記されていたという。

 JAZAはイルカの入手方法をめぐり世界動物園水族館協会(WAZA、スイス)から会員資格を停止され、追い込み漁による入手の禁止を今月決めた。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

JAZA、サイバー攻撃、日本動物園水族館協会、メールアドレス、ホームページ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/28 大引
20,551.46 +78.88 +0.39%
NYダウ(ドル)
5/27 16:33
18,162.99 +121.45 +0.67%
ドル(円)
5/28 21:13
124.23-26 +1.25円安 +1.02%
ユーロ(円)
5/28 21:13
135.37-40 +1.09円安 +0.81%
長期金利(%)
5/28 16:29
0.395 +0.010
NY原油(ドル)
5/27 終値
57.51 -0.52 -0.90%

アクセスランキング 5/28 21:00 更新

1.
33年ぶりの衝撃 円安、124円30銭の真の意味 [有料会員限定]
2.
日経平均27年ぶり10日続伸、来るか歴史的上げ相場 [有料会員限定]
3.
サラリーマンは「老後破産」しない [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報