『No Logic』ケルヨ型ネクラシャングリラ(ガチ仕様)
根暗シャングリラ―ケルヨ型。DR参加予定-診断希望。久々のガチデッキです。
■TOUGH DECK実績(vault):なし / ■vault大会実績:なし
■デッキ作者:焔のインゲン さん (デュエマ焔!youtubeチャンネル) ■デッキ分類(?):診断希望 ■デッキパターン(?):ブースト
■対応レギュレーション:殿堂殿堂+未発売DS
レシピ (ハッシュ:3987b15267e44153a0c5718b31e7242d)
コスト | 種類 | 文明 | カード名 | 数 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
11 | 進化 | ゼロ | 「無情」の極 シャングリラ | 2 | ■核+フィニッシャー■ケルヨ、星域、素出し等、出す手段は豊富。なんとしてでも早く出したい。3→2に減量 |
2 | クリ | 自然 | 霞み妖精ジャスミン | 4 | ■ブースト■ホネンビー、リバイヴ、ハッスル等シナジーカードが多い2コスブースト。 |
2 | 呪文 | 自然 | 時空の庭園 | 4 | ■ブースト■2コスブースト。ケルヨの下にシャングリラを忍ばせるのも大事な仕事。 |
3 | 呪文 | 自然 | セブンス・タワー(殿) | 1 | ■ブースト■2→4の流れが基本なので使用するのは大概終盤。そのまま星域を撃てればかなりの早さでシャングリラを出せる。新加入。 |
3 | 呪文 | 自然 | 再誕の社(殿) | 1 | ■ブースト■墓地の使用しないカードをマナに。加速は心強いけど序盤の2→4には組み込めない。新加入。 |
3 | 呪文 | 自然 | 母なる星域 | 2 | ■踏み倒し■ケルヨよりこっちの方が早いことも。 |
5 | 城 | 自然 | ハッスル・キャッスル | 2 | ■ドロソ■すごく強力なのに、張ってる暇が無かったりはよくする。いざ張れたら怖いもの無し。 |
5 | 呪文 | 自然 | 超次元フェアリー・ホール | 1 | ■ブースト+α■ブーストから生姜や四つ牙など。シナジーは無いけど強い。2→1に減量 |
3 | クリ | 光 | 束縛の守護者ユッパール | 2 | ■フリーズ■ビートダウン相手や、システムクリを対象にしたときは次ターンにケルヨで殴り返したりガンヴィで除去できてかなり強い。 |
3 | クリ | 光 | 神託の守護者ミント・シュバール | 3 | ■墓地回収■言うまでも無く滅茶苦茶強い。場に残ってくれて、ブロッカーなのも嬉しい。めくれるカーディアンは1、2枚程度。 |
3 | クリ | 光 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 1 | ■防御■勿論ガーディアンなので進化元にもなれる。まさに完璧。 |
4 | クリ | 光 | 空域の守護者ブインビー | 2 | ■防御+ドロー■2→4を意識して4コス。キャントリップがありがたい。ホワグリで出てきたプリンを見ただけでパワーが17000に。新加入。 |
5 | クリ | 光 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス(殿) | 1 | ■ドロソ■最強ガーディアン。生き残れたらまず勝ち。破壊されてもさらっと回収で戻ってくるし、進化元にもなる。 |
6 | 進化 | 光 | 守護聖天タース・ケルケルヨ | 3 | ■準核+サブフィニッシャー■シャングリラを踏み倒す。普通のガーディアンに重ねて殴ってもcipが強力なガーディアンばかりなのでかなり強力。 |
3 | クリ | 闇 | 埋葬の守護者ドルル・フィン | 1 | ■防御+墓地肥やし■ホネンビーの枠を拝借して新加入。ハラッカダンと違い、キリンやデスマーチを受け止めるこのパワーが心強い。 |
4 | クリ | 闇 | 解体人形ジェニー | 1 | ■ハンデス■やはりロスマイだけでは辛い上にクリなのでロスマイとは動きは別。果たして減量は正解だったのか。2→1に減量 |
4 | 呪文 | 闇 | 拷問ロスト・マインド | 2 | ■ハンデス■ターボゼニスから5c、ミラミスリペアまで幅広くメタれる。新加入。 |
4 | クリ | 闇 | 白骨の守護者ホネンビー | 3 | ■墓地肥やし+墓地回収■これが闇入りガーディアンの強み。ハンデスだってなんのその。他カードとのシナジーがやばい。4→3に減量。 |
5 | 呪文 | 闇 | 超次元リバイヴ・ホール | 2 | ■墓地回収兼超次元。シュバールを回収すればかなり気持ち悪い動きに。3→2に減量。 |
6 | 呪文 | 闇 | 地獄門デス・ゲート | 2 | ■防御+リアニ■唯一のトリガー。そして確定除去もこいつだけ。墓地からホネンビーやシュバールを出せればかなり美味しい。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | クリ | 進化 | 呪文 | ギア | 進ギ | 城 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | 6 | 2 | 1 | 3 | 12 | 9 | 3 | |||||||||||
闇 | 1 | 6 | 2 | 2 | 11 | 5 | 6 | |||||||||||
自然 | 8 | 4 | 3 | 15 | 4 | 9 | 2 | |||||||||||
ゼロ | 2 | 2 | 2 | |||||||||||||||
計 | 8 | 11 | 8 | 6 | 5 | 2 | 40 | 18 | 5 | 15 | 2 |
コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | 数 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 勝利のガイアール・カイザー | 30 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 1 | あり得ない便利さ。説明不要の便利さ。 | ||
6 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 30 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 1 | 必要に応じて。とりあえず邪魔しておくと安心。 | ||
5 | 勝利のプリンプリン | 30 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 1 | 緊急時に。でかいのはこいつで止めるしかなくなる時がある。 | ||
6 | 魂の大番長「四つ牙」 | 24 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 1 | よく焼かれるブースト・残れたらシャングリラまで一っ飛び。 | ||
6 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 15 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 1 | ブースト重視なのであまり使わない。四つ牙などでブーストしすぎたら出てくる。 | ||
7 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 13 | 凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 1 | ユッパールとオトモに。そうでなくても必須。 | ||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 7 | 巨人の覚醒者セツダン | 1 | ケルケルでゴリ押す体制の時は非常に良い殴り手。マティーニとセットで。 | ||
3 | 時空の踊り子マティーニ | 6 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 1 | ブインビーまたはホネンビーの登場でひっくり返る。あとは防御に。 |
解説
リアル所持のガチ仕様です。
ネクラガーディアンの基本をベースに、2→4の流れを固めてみました。
勝率はなかなかですが、まだDRレベルではないので診断希望。
カード同士のシナジーがガチガチに噛んでいるので、使っていて楽しいったらありゃしないです。
終盤のブースト→行動が安定するようにレインボーは使用していません。
問題点
■速攻に弱い
ガーディアンなのに…。ブロッカーは多めですが、防御札はハヤブサマルとデスゲートのみなので黒緑などはかなり辛い。
ガーディアンで速攻に強いの何か居ましたっけ?
現在対策として1枚だけドルル・フィンを使用中。
ugug25様にご提案頂いたチョップルンですが、やはり赤緑・黒緑相手だとパワー不足が辛かったです。
しかしそこでドルルフィンの検討に至る事が出来ましたので、本当に感謝申し上げます。
■確定除去が少ない
デスゲートのみになります。ユッパール→ガンヴィもラグはありますが可能です。
クリを立てて、そいつを軸に戦うタイプ(ロリコンやアガサなど)が凄くきついです。
ハンデスでも良い気がしますが、どうしてもガーディアンが減るのでスペースを探ってます。
■少しガーディアンが少ない
ミント・シュバールのスリリングスリーで、時々一枚もガーディアンもめくれないのが非常に辛いです。
かと言って色的にもだいぶ切り詰めているのでガーディアン増量が困難。
このデッキの長所
●シャングリラを出しやすい
ケルヨ、星域、素出しが可能なのでマナさえあればとにかく出てくる。デッキもかなり掘るので、シャングリラ不足はまずありません。
逆に、ブーストが間に合わなかったり、ケルヨを徹底的に潰されると困りますが…。
●ハンデスが痛くない
墓地回収が完備されていますので、ハンデスされてもすぐに帰ってきます。
手札を一気に持っていかれても、トップで回復できることが多く、非常に便利です。
●粘り強い
特にシャングリラが。シャングリラは除去されてもメテオバーンで進化元を残してくれるので、必ず次のターンに帰ってきます。
ウエディングで手札・場が一掃されても、とりあえず戻ってきたシャングリラをごりごり投げ返すだけで勝てたり。
その他でも、墓地回収がぱないのでリカバリー能力はえげつないです。
動きがオサレなので、これからシャングリラを組まれる方にもお勧めです。
是非是非、診断及びGJ宜しくお願い致します。
《過去のIN⇔OUTメモ》
IN ⇔ OUT
ファンク2 ⇔シャングリラ・ジェニー
チャップルン2⇔緑穴・黒穴
ブインビー2 ⇔チャップルン2
ロストマインド2⇔ファンク2
セブンスタワー⇔クレストEVO
再誕の社 ⇔クレストEVO
変更履歴
2013/04/03 更新
2013/04/03 更新
2013/04/03 更新
2013/04/03 更新
2013/04/03 更新
2013/04/03 更新
2013/04/03 更新
2013/03/24 診断により速攻対策にチョップルンを検討中。ugug25様ありがとうございます。
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 更新
2013/03/24 作成
みた人からのコメント
ガーディアンで速攻対策としては、愛々の守護者チョップルンがいます
>>ugug25様
診断ありがとうございます!
チョップルンは確かにガーディアンの中でも有用な速攻対策ですね。
デッキレシピはとりあえずこのままにしておきますが、現実の方で試験投入してみます。
ありがとうございました!
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。